真白き夢/ひだかたけし
ひだかたけしさんのコメント
keikoさん、

や、感謝です ひたすら。

昨夜観た夢の余韻のなか綴りました。

ありがとうございます♪ 

---2024/06/29 22:07追記---

おぼろんさん、

〉このごろ深みが増していますね。すこし俗っぽい口調になっているのが、わたしにとっては深みが増しているように思えるのです。

「深みが増していますね。すこし俗っぽい口調になってるのが、」

ですカッ!ややや、僕はあくまで俗人なんで…
詩表現の流れとして必要ならば、何時でも「俗っぽい口調」しますよ、
なんかここらへん、凄く誤解されてる感 
今の処してるいのですが、はい。ゝ√

ありがとうございます♪


こしごえさん、

〉眠る赤子の真白き静かさ
という一行の持つ詩の力に私のこころは突き動かされて、ポイントしました。^^


そうですか、それは嬉しいです。ゝ

今夜の詩表現、『詩想、「真白き夢」から』 にてより「真白き静かさ」敷衍しました。

良ければ是非ご賞味下さいませ。√ゝ

ありがとうございます♪