【 私の小鬼について 】 /こしごえ
こしごえさんのコメント
由木名緒美さん ありがとうさま

---2024/02/22 13:11追記---
塔野夏子さん ありがとうさま

---2024/02/23 11:14追記---
足立らどみさん ありがとうさま
>ときどき思う言葉の成り立ちの不思議さ。
>鬼ってそのひとつですよね。小日本鬼子
>って聞いたとき、何故褒めているのかと
>当時、違和感を感じていました。
>こしごえさんの小鬼もまた可愛いですね。
>たぶん私も鬼を受け入れている側ですが、
>私のささやかな日常を壊してしまうので、
>ふだんはあんまり近付いてほしくはない
>不思議さなんだなと思います。
うん。言葉って、時には、不思議な存在ですよね。^^

私の小鬼を可愛いと思いそう言ってくれて、ありがたく貴重に思います。ありがとうございます♪☆^^

うん、人それぞれに、それぞれ異なって、それぞれに合った(?)『 鬼 』の存在 「 みたい 」なモノが在るの  かもですね。

うん。拝礼^^

---2024/02/23 14:16追記---
>---2024/02/23 13:26追記---
>律儀なヤツなので最後の行を「不思議さのひとつ」に修正。
>無身なバカ真面目なので鬼以外の不思議さ沢山に囲まれて
>生き続けているのも心豊かになれるのかな?っと。現フォ
>レストもそもそもそ、そ、そう、そうだ、鬼退治に行こう!

らどみさんの追記への返信。

律儀に ありがとうさま♪☆^^
不思議なことは、いろいろとありますよね。
まあ、鬼、というのは、一般的には、想像上の存在ですね。うん。
まあ、鬼のような人、という たとえ はありますが。うん。^^


---2024/03/17 13:44追記---
レタスさん ありがとうさま

---2024/04/08 09:56追記---
soft_machineさん ありがとうさま
>小鬼を描かれたこしごえさんの作品から、小鬼はこしごえさんの分身で、昼間、樹の陰にこっそり現れていたずらしたり
>時々同じ夢を眺めたり、こしごえさんの心の一部が自由になった姿だったり
>(誤解しても構わないと思いつつ)そういった風に感じていました
>こしごえさんの小鬼がいつも元気でありますように
ああ!
soft_machineさんが、そのように、私の小鬼(もしくは、小鬼の私)を受け止めてくれて、受け入れて(?)くれたことが、とっても貴重で嬉しく ありがたいです。ああ、嬉しい。
soft_machineさん♪ありがとうございます♪☆^^
はい、小鬼が元気で居られるように、私も一日一日を豊かに生きたい・行きたいです。^^