枝垂れ/AB(なかほど)
アラガイsさんのコメント
---2023/04/05 00:10追記---

観察者に引き込まれながら、文章はリズミカルでユニークだし、メリハリのある文体もいいですが、なんといってもタイトルにつながる最後のオチが効いてるのは、その「間」がいいと思うからです。
ひとつ気になる点を、冒頭に用いられてる、まだ~けれど~ユニークな入り方ですが、これら接続詞をあたまに持ってくるならば、連を落ち着かせないほうが私はいいと思う。たとえば一連。~喉の薬になるとか。文章は途中できられたほうが接続的な入り方の意味は効いてくると思うのですね。~けれど はす向かいのkさんは言う~どうでしょうか。