混迷錯雑した小説論/yamadahifumi
まーつんさんのコメント
小説は目に見えるもの、詩は目に見えないものを描く、という風に考えていました。
ですが、小説において、゛キャラクターの自意識゛というレンズを通して゛見る゛ことで、
世界は独自の色彩と形象を帯びていく、ということなのかな、と思いました。
大学の講義用原稿を読んでいるような、小気味良い語り口がよかったです。