(仮)ピグミーチンパンジーの〝現代詩〝 1/ツ
澤あづささんのコメント

>「あなた 売るね ヴィトン (「ヴィトン 売るね わたし」でも可)」

 これはすばらしい例文ですね。日本語の文法的特徴がみごとに表れています。

 しかし、わたしが認知心理学専攻だったので思うことかもしれませんが、この事例は、非言語コミュニケーションにたまたまこういう発言が付随しただけだと取れなくもありません。
 こうした事例でパロールを云々して結果的に、非言語コミュニケーションの本質を看過してしまうような論調には注意を要すると、心理学部卒として個人的に思いました。そんなこんな思いながらも楽しかったのでポイントを入れます。

 個人的に、骨山さんにチョムスキー先生を説明してほしいです。