DISCRIMINATION/ハイドパーク
ハイドパークさんのコメント
彼らは、牛でも殺される前に、泣くことを知らないのだろうか。
---2010/03/10 17:32追記---
音樂めぐみさん、吉岡ペペロさん、ことり ま菜さん、
読んでくれてありがとうございます。

シス、ペペロさん、ことりさん、そしてみなさん。
自分の力不足で、お伝えしたいことがお伝えできたのか、
定かではありませんが。コーブって言う映画がアカデミー賞を
受けたことには、普段、何事もあまり感じない私にもショック
でした。知能が高くて可愛ければ保護し、あほで不細工なものは
殺しても良いって感じのセンスがよく解からないのです。
なんでも食ったらいいんじゃないですか。
なぜ、差別するんでしょう。ハイドもさすがに、カンニバリズムまでは
推奨しませんが。(自分が喰われるのが怖い。)入り江がイルカの血で
染まるのが、そんなに事件ならば、毎日、先進諸国等の食品工場で
オートメーションに流されている、夥しいアニマル達の体液については、
どう説明すればいいんでしょう。ハイドはハム工場のことを良く
知っているので、なおさらそう思います。イルカや鯨を、食べないことが
モダンな紳士、淑女なのでしょうか。ガラにもなく考えてしまった
昨日でした。
---2010/03/11 18:14追記---
鵜飼千代子さん、読んでくれてありがとう。
尊敬する、鵜飼さんからのコメントうれしく思います。
僕は、全てのことがどうでも良くて、あまり心を動かされないんですが、
くいしんぼのところもあり、今回のテーマには、なぜか、針が振れました。
自分達はオージービーフなんか、食べまくって、立派な体格してるのに、
よく自信満々、神のようなことが言えるなって思ってしまいます。
これからも、静かに裏街道を歩いていくつもりなので、よろしくお願いします。