すべてのおすすめ
飛行機がこわい

とくに国内線が苦手

安定した飛行時間なんて10分ぐらいなものだからだ

あとは上昇と下降で機体が揺れて音たてて生きた心地がしないからだ

死ぬのがこわいのだろうか
 ....
空や大地や山河には

草木やからだやひかりには

水の記憶がやどるだろう

水は変化のたとえではない

水は異世界の存在をたとえている


変化もそう

異世界の存在をたとえ ....
こちらは大雨です、

ぼくはこころでそうしたためた

未来は今と過去の連続地点にあるのではない

今と過去と未来はパラレルワールドで

そのパラレルワールドには無限の組み合わせがある
 ....
ひとは誰かのために梯子をのぼってゆく

そうでもしなければ生にしがみつけないのだ

移りゆく刹那を

永遠にすりかえる

そのような作業を

慈しみ歌にする

そうでもしなけれ ....
病気になろうと

ひとに見向きもされなくても

酸性雨に降られても

誰かに傷つけられようと

セシウムを撒かれても

ひとびとに伐採されようと


木はただ木だ

文句 ....
白い花が二輪

口をあけて

雛鳥のようだ

世界に命を震わせながら

何一つ邪なく生きている


あなたの掌に

載っている

その形が好き

なぜって僕の鍵穴だか ....
秋のひかりと血潮の影に

私のゆびさきが染まっている

雲がきれいだ

貴女のようだ

秋と私は漢字が似ている

水色の匂いだ

貴女の匂いだ

秋のひかりと血潮の影に
 ....
光る高速のアスファルト

朝日に黄昏れている

あたらしくて古い秋の彫刻

朝日に思い出している

コンサートは暗闇と人いきれ

朝日にひとが歌っている


なつかしい

 ....
高い所や高級な場所が好きになれなくて

そんなところに行くことはなかった

それはぼくのわがままで

そんなわがままに象徴されるぼく自身が

宇宙レベルのまちがいでもあったのだ!

 ....
先が明るいから

感謝するような人生ではなく

感謝に満ちているから

先が明るいと思える人生がいい

そうしたら後悔や嫉妬や疑念

そんなものもなくなるのだろう


秋の光 ....
床に虹が映っていた

それを掌に載せてみた

手相にまで入り込んで

虹は暴れるようだった


掌に虹が映っていた


それを床に戻してみた

吹けば飛ぶような模様

虹は静かに映っていた

床に虹が ....
ぬるい陽射しに

すこし暑い秋の

ふかい水色の空


とぼとぼと

道をふりかえる

こどもの頃

どんな顔で

どんな夢を見て

歩いたのか


ぬるい陽射 ....
誠意より大切なもの

それは敬意だ

誠意は伝えるもの

敬意は払うものだ

敬意を払って

はじめて誠意は伝わるのだ


いま起こっているすべての暴力は

誠意を伝える ....
のどかな黄色いひかりに

白い雲がぱっぱっぱっと

目印のように浮かんでいます

ひかりの圧が緩んでいます

ぼくは指を震わせながら

考えたことを打っています


夏が逝き ....
駅から流れる

家路を辿るひとの群れのなかで

ただ恐かった

人生や血脈が

にほん足でとぼとぼ歩いていた

それが恐くて


点滅する信号を見つめていると

生きてい ....
夏美かをるさんの吉岡ペペロさんおすすめリスト(105)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
飛行機がこわい- 吉岡ペペ ...自由詩212-12-2
水の記憶- 吉岡ペペ ...自由詩812-11-16
ぼくはあなたに- 吉岡ペペ ...自由詩912-11-12
永遠- 吉岡ペペ ...自由詩712-10-29
悔しければ泣くな- 吉岡ペペ ...自由詩512-10-23
80歳まで- 吉岡ペペ ...自由詩1012-10-17
雲がきれいだ- 吉岡ペペ ...自由詩1412-10-9
いとしい- 吉岡ペペ ...自由詩512-10-6
ぼくのわがまま- 吉岡ペペ ...自由詩1012-10-1
天高く馬肥ゆる秋- 吉岡ペペ ...自由詩1412-9-25
掌の虹- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...712-9-19
すこし暑い秋の空- 吉岡ペペ ...自由詩812-9-18
誠意と敬意- 吉岡ペペ ...自由詩5+12-9-16
八月の秋のひかり- 吉岡ペペ ...自由詩912-8-28
横断歩道- 吉岡ペペ ...自由詩1312-8-25

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する