すべてのおすすめ
お嬢さんは入らない
永遠に入らない
けれど僕らは
いつまでも
なわを持った腕を
まわし続ける
四十肩の痛みを堪えて
ひたすらまわし続ける
声を嗄らして叫び続ける
「お嬢さん、お入んな ....
♪ブヒヒ
ブヒヒ、ブヒヒヒヒヒ
ブヒヒ
ブヒヒヒ
ブヒヒヒヒヒ
ブヒヒ、ブヒヒヒヒヒ
ブヒーヒヒ♪

「ブヒヒッ?」
「ブヒッ・・・・」
「ブッ・・・ヒッ」

♪ブヒヒブヒヒヒ ....
夏、炎天下

デブ、はしる
すごい 勢いで
デブ、はしる

デブ、汗、噴き出る
すごい量の
デブ、汗、噴き出る

デブ、汗、飛び散らせる
通りすがりの人全部に
デブ、汗、飛び散 ....
心の底まで 
冷え切るようだ
拭いて流して
立ち上がったら
泪が思わず
わいてきて
情けなくなるのさ
今年44の
俺だから
TOTOに一つ
便座に一つ
デカイケツが
はみ出て付 ....
きみの若さは
何ものにもかえがたい
それだけで美しい
だから
そんな風に
人波の中に
埋もれてしまって
どこにいるのか
わからなくなって
しまうようなことはしないで

きみは
 ....
あなたが
うとうとしはじめたのを
向かいのシートで
見ていました
とても疲れているんだと
僕は思って見ていました
鎌倉駅を過ぎたころ
周りに人はいなくなって
僕と二人になりました

 ....
名前のない鳥が
薄曇りの空へ
飛んでいった
羽音をたてなかったのは、
よく通る声で鳴かなかったのは
そこにいることを
知られないため
太陽に向かわなかったのは
影を教えないため

 ....
雨音にかき消されて
声が届かない
思いの半分も
伝えられない
それでも
きみは
苛立ちもせず
静かに
雨が止むのを
待っている

「心が透けて見えたらね」

そんなの
きみ ....
はっぴぃ
ぶぁぁすでい
つぅゆぅ〜

はっぴぃ
ぶぁぁすでい
つぅゆぅ〜

はっぴぃ
ぶぁぁすでい
みすたあ〜
ぽりでええんと

はっぴぃ
ぶぁぁすでい
つぅゆぅ〜

 ....
描く対象は
何だっていい
重要なのは色
色の
組み合わせ
鮮やかさ

描かれた形あるものは
描く契機に過ぎない
重要なのは色
色の
組み合わせ
鮮やかさ

小さな枠のなかで ....
もっと郊外に
店あったり
もっと駐車場も
広かったり
ブランド品に
大枚はたいて
泣くより
アウトレットモールに行ったら
今以上
それ以上
安くなるから
あなたのその目から
ウ ....
覆面を外して
素顔になったとしても
15代目タイガーマスクのことを
残念に思ったりしないでね
コーナーポストに立つときに
足をすべらしたとしても
15代目タイガーマスクのことを
甘く見た ....
道に倒れて
吐かれながら
からまれたことが
ありますか

みんな知ってるとは思うけど
酔っ払いは
やさしい人好しじゃありません

オエッ!とするたび
足を止めて
路地裏の方に連れ ....
カツオに
「こらっ!カツオ!」
って言えるのは
フネだけ
(そんなことないと思うけどねー、波平だって言えるよ)
明日になって
また、あなたのイガグリ頭に
触れたらきっと
チクチクしてし ....
犬はもう誰にも
愛されないの
自由を求める
詩人には猫好きが多いから
ところが私は
一見すると
セントバーナードに
そっくりな
典型的な犬顔だから
今はもう誰にも
愛されないの
 ....
人は誰もダラダラと
洟が出て
人は誰も咳くしゃみ
繰り返す
ちょっぴり寒気して
体温計ったら
38度5分も熱があるだけ
人は誰も会社学校に連絡して
人は誰もただひたすら
布団で寝るだ ....
花嫁は
容疑者になって
追われているの
花婿をカバンにつめて
冬の日本海へ
命からがら反撃した
行為が罪に問われる
帰れない
顔を変えても
心に誓う
僕がまだ若い頃
居酒屋に行って
この酒を飲むたび
いつも最後には吐いた
全部吐けば楽になる
我慢してはいけないと
口に突っ込まれた白い指は
いつもやわらかだった

外で吐けとか
ト ....
エリカの部屋へ電話をかけて
ハイパーメディアクリエイターの芝居
続けてみたけれど
あの娘ももはや
興味なさそうで
そうそう付き合ってももらえない

用事がなけりゃ
連絡するな
そもそ ....
真っ白な 
掃除機を
眺めては
何もせず
かといって
洗濯もせず
飯だって
宅配ピザを頼んで
そんな風に
君の
ぐうたらな一日が
過ぎてゆく

目の前の
紙くずを
ゴミ箱 ....
わたしがつけたTVに
たまたま映っていた
あいつは何処にいるのか
よく知らないから
調べてみよう(Wikiでね!)
ウォンバット!
ウォンバット!

オーストラリアの低木林や草原に
 ....
ぐるぐる回転するジェットコースターに乗るデブに
かかる力をFとすると

F=mv2/r−μN−f
(m:デブの質量、v:ジェットコースターの回転速度、r:ジェットコースターの回転半径、μ:デブ ....
こどもたちと
お母さんは
羽を伸ばして
ゆったりと幸せな気分で
一日を過ごしている

その姿は
昨日までとは
明らかに違う一家団欒
あなたが
この指の届かないところにいるから

 ....
お肉は脂多めの
ロースがいい
揚げ油は
ラードがいい
玉ねぎは
やわらかめのほうがいい
タマゴはとろ〜り
半熟がいい
(そうそう、三つ葉も忘れずにね!)
女房には無口でいて欲しい
 ....
ちゃんこ屋の暖簾をくぐりぬけ
見上げる両国の空に
誰が疑うのか
ガチンコを
わたしの大相撲

年6場所もあるから
助け合いは大切よ
見に来る人に
何故か目を伏せながら
土俵は燃えて ....
中央ユニバーシティ
動物園を追い越し
山に向かって行けば
都心より
最低気温が5℃は下がる

中央ユニバーシティ
南に見える帝京大学
東は明星大学
位置関係は
ちょっと適当よ
ど ....
公園そばに停めた
白いワンボックスカー
携帯に夢中で歩く君を
強引に連れ込んだよ
ズコッとしてゾクッとして
ドピュッと出しちゃうだけだから
グタッとしてピクッともしない
君はどうしちゃた ....
東京ドームで
ボン・ジョヴィのコンサートがあった
妻が息子、16歳になった息子と
二人で出かけた

妻は20年間
ボン・ジョヴィが来日するたびに
大喜びではしゃぎ回り
コンサートは欠か ....
有馬二郎(英語: Arimajiro)は、哺乳類有馬目に属する動物の総称。有馬二郎科のみが現生する。

【分布】
北海道からアルゼンチンにかけて分布している。

【形態】
最大種はオオ有馬 ....
たったひとりでも生きて行ける
そんな強がりを言わないと
孤独に押し潰されそうで

雨は視界を遮るほど激しく
決して止みそうもなかった

ああ
ルックルックとは言わないけれど
せめて西 ....
乾 加津也さんの花形新次さんおすすめリスト(68)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
なわとび無限地獄- 花形新次自由詩7*11-9-28
あの豚はもう角煮にしてしまったのですか- 花形新次自由詩4*11-9-19
さわやかな夏の日- 花形新次自由詩8*11-7-11
便座に付いた物語- 花形新次自由詩4*11-6-30
若いって素晴らしい- 花形新次自由詩5*11-5-28
横須賀線物語- 花形新次自由詩3*11-5-22
名前のない鳥- 花形新次自由詩4*11-5-20
Sound_of_rain・・・man- 花形新次自由詩5*11-5-18
こどもは残酷- 花形新次自由詩3*11-4-20
病院にて- 花形新次自由詩211-4-18
アウトレットの心- 花形新次自由詩611-4-17
- 花形新次自由詩2*11-4-14
はかれうた- 花形新次自由詩3*11-4-3
22才のワカメ- 花形新次自由詩5*11-3-16
犬はもう誰も- 花形新次自由詩3*11-3-9
風邪- 花形新次自由詩5*11-3-5
怖い花嫁- 花形新次自由詩4*11-3-1
飲めん酒- 花形新次自由詩4*11-2-27
悪女ってほどでもない- 花形新次自由詩5*11-2-22
ひどい一日- 花形新次自由詩8*11-2-20
ウォンバット- 花形新次自由詩2*11-2-12
僕はジェットコースターに乗らない- 花形新次自由詩2*11-2-9
お父さん- 花形新次自由詩6*11-2-8
カツ丼唄- 花形新次自由詩3*11-2-6
わたしの大相撲- 花形新次自由詩2*11-2-5
中央ユニバーシティ- 花形新次自由詩5*11-1-31
ズコッとしてドピュッ!- 花形新次自由詩2*11-1-16
It's_my_life- 花形新次自由詩10*10-12-1
有馬二郎_-_Wikipedia- 花形新次自由詩4*10-11-23
岸部のアルバム- 花形新次自由詩3*10-11-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する