部屋に魚がいる
いつの頃からか住み着いたのだ
水槽に水を入れ勧めてみたが
お気遣いなく、と辞退する
空気の中を平気で泳ぎ
窓から外を眺めたり
ソファーにちょこんと座ったり
いつしか気心が ....
しぶとく生きようぜ
たとえその生きざまがどんなにぶざまで惨めったらしくても
怯む事などない
しぶとく生きようぜ

しぶとく生きようぜ
たとえペンが剣より強くても
インクが切れたら役にたた ....
さあ悟れずに生きていく

線路に財布を落とすようなとき

駅員がひとりもいないようなとき

ホームから降りて財布をとるようなとき

だれかが非常停止ボタン押して大騒ぎ

平成は昭和 ....
物が増えていく
片づけをしなければ
部屋の空気が淀んでしまう

いつも掃除をしていれば
片づけようとすんなり思える

要らないもの捨てる勇気
思い切りのよさが必要

感謝しながら
 ....
なにに触れたい
どんな言葉にして告げたい
その言葉に夕日は驚くほど
ウブなふりをするのでしょうか?

すっかりと
夕日は街を歩く人の影を
針の線にし
けれどようやく生き返った人はみな
 ....
最期は自分らしく
過ごしたいんです、だから

テレビの向こうで
透明な声

自分の最期くらい
自分で決めたいと
彼女の声は
静かで揺るぎない

そうかな
私は食事の手を止めて
 ....
この忌々しい
憎しみに満ちた
いつも苛立っている
人生を棄てたい夜もある。

そっと、だ。

人も、仔猫も、眠るコタツで
ここからはじまる春の風に寂しさが
青ざめていくのだと ....
意地の悪いことを言ってみたりする
目的なんてないけれど
自分の本当のキモチを分かりもせず
とりあえず言ってみる
楽しくなんてない
まったくない
ほかになんと言ったらいいのか
言葉が見当た ....
おすまししたミシンさんの濁った油には、
シルクピンと埃と三月の寂しさを愛しくさせる成分、
例えば、先輩の輝かしい功績やひたむきな放課後、
後輩のまっすぐな憧れや貪欲な昼休み、
その間に挟まれた ....
報告いたします

焼却炉数が世界でも飛び抜けて

多いわが国のごみ問題に対し

われわれの市では国に先駆け

昨年からごみ分別カテゴリの中に

新しく「言葉」を 加えました
 ....
泣きじゃくる年頃でもなくて
もがき苦しむ精神でもなくて



だから余計に
わざわざ もがきたくなって
わざわざ 泣きじゃくったりしたくて      

 

そこにいてくれ ....
サンタへの御願いは
「あったかいポエム」がほしいってことのいま
思い出すのは、ポエム売りの少女は
ほんとに居たはずだってこと
「あったかいポエムはいりませんか」
って云って聖誕祭前でにぎわう ....
私には
“かる”
が足りない

{引用=狩る}
死に物狂いで
欲しいものを追い求める
信念が足りない

{引用=枯る}
本当に参ってしまって
乾涸びるほどの
絶望が足りない ....
100円均一の菓子缶を開けるといつだってシクラメン香る、死臭漂うあの日の午後に排出される

・記憶さがし
障害者年金でレンタルした自動ベッドを上下に動かす音と同時に命の軋む音がする
目 ....

服の白さにつまさきが
ギュッと縮んで歩けなくなる
大事な人にさよならを言いたくなってしまう
わたしを包みこんでいる
美しい勘違いのすべてが
いつの日か明るみに曝されて
間違いさがしを ....
あのとき持っていた荷物を
どこにしまったのか
思い出せない
どこにしまったのか
どこかに放ったのかも
消えてしまえと思っていたことは
かろうじて思い出せる

消えてしまえと願うことと
 ....
皆が手を取り合って歌うので
盛り上がった会場をあとに
裸の王様は出発する


皆が口をそろえて褒めるので
道中も王様は上機嫌
寒さも暑さも感じない
堂々と歩いてゆく


傍から見 ....
言葉の針に意図を通すのは難しい
何を繕うでもなく
きれいなシシュウを夢見ては
チクリチクリと傷つける日々


   《針子のトラ:2014年2月11日》

うん
なんと
いうかな
そもそもが
ずれているのに
まともになるように
きまじめとかぶきように
すすもうとしているからさ
ぬけだせないままにずるずる
おと ....
空もなく
風もなく
光もなく
雨も降らない
季節がない
そんなところに命があるのだろうか

あるよ。
声がした
家の建つ
ベタ基礎コンクリートで
固められた
土の中から
芽吹 ....
何処かで 自身を 言い包めてる
自分に 言い聞かせる 感情

こうじゃない
そうじゃ なかった
あのときは ああだったのに

言い訳と 策略が 交錯する町
工作していた 夏休みの 宿題 ....
そそられる
そそられる
珈琲の匂いって
そそられる

そそられる
そそられる
給食の匂いって
そそられる

そそられる
そそられる
雨の匂いって
そそられる

そそら ....
亀とは
亀のようにゆっくりなペースで成長中の私の長女
この間9歳になった

その亀
学校以外の場所では
とっても朗らかでおしゃべりなのに
小学校入学以来
教室で全く口を利けない
少人 ....
何もなくても光が

降り注いでいた日々を思い返す

傍らでいつも咲いていた笑顔

徐々に枯らしてしまっていることにも気づかなかった







1 ....
天然酵母は妊婦ですか?
いいえ、それは「頑張り」です。
皆勤賞はトマホークですか?
はい、元気です

首の皮つなげたまま前回り、空が反転した時僕は
まだ生きていることを確認し、懇切丁寧 ....
ぜんぶまぶしい
生きているものは

小さなあたしの目でみた
だめなものという烙印が
枯れ葉のように落ちてゆく秋

善も悪も
おなじ船にのっている
地球という名の船に

浮かばせて ....
 人の爪の根元に、白い浮島があることを知ったのは小学生の頃。

「これね、大きいほど元気な証拠なんだって。病気になると薄くなったり、小さくなったりするらしいよ」
 友達から教えてもらったなんの根 ....
どんな言葉だって食べてやる
そう思ったけどあたしって
すき嫌いが激しいの
食べたくない言葉が多いの

とりあえず食えってあなたが
いうからちょっとなめてみる

ほらやっぱり苦いね
ほ ....
失って初めて知る愛しさなら
愛しさなんて要りません

もう戻らない
かけがえのないものだったと
教えてほしくなんかありません



繋がれて初めて知る自由なら
自由なんて要 ....
  元気にしているの
  へこたれているのなら
  甘ったれているのなら
  否定で遊んでいるのなら
  ぼくとウマはあわない
  これから
  きみを殴りにいく



  ....
涙(ルイ)さんのおすすめリスト(121)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
あなたはさかな- やまうち ...自由詩8*19-3-14
しぶとく生きようぜ- こたきひ ...自由詩419-3-13
孫悟空の八つ当たり- ペペロ自由詩819-3-12
部屋の片づけ- 夏川ゆう自由詩519-3-9
夕日の約束- 立見春香自由詩1019-3-9
エンドロール- umineko自由詩3*19-3-8
ありえない、くそったれの夜にも- 秋葉竹自由詩1219-3-7
生きてゆく- 坂本瞳子自由詩3*19-3-7
卒業- 自由詩519-3-7
やさ市_定例会報告- もり自由詩1*16-2-27
気づけば_もう、あの大切な君- komasen333自由詩4*15-12-18
ポエム売りの少女は居たはず- もっぷ自由詩4*15-12-18
かる- 瑞海自由詩8*15-12-18
シクラメンの自殺- よるのま ...自由詩1+15-7-6
さよならを言いたくなってしまう- ユッカ自由詩8*14-5-28
つかのまの朝- 砦希自由詩2*14-5-28
_女の子は忙しい- アンドリ ...自由詩114-5-28
針子のトラ- ただのみ ...自由詩26*14-2-15
詩が乳型なのは私がふざけた女だからです。- nao自由詩4+*14-2-15
- そらの珊 ...自由詩15*14-2-15
凍らない- 藤鈴呼自由詩2*13-10-10
欲求- hiroto22自由詩5*13-10-10
亀のいちばん長い日- 夏美かを ...自由詩33*13-3-8
猫背道- komasen333自由詩4*13-3-8
バイト、決まる- まきしむ自由詩6*12-12-8
秋の船- 朧月自由詩412-10-25
浮島- そらの珊 ...自由詩14*12-10-25
言葉を食べる人- 朧月自由詩311-5-15
処世訓- シャドウ ...自由詩3*11-5-15
殴りにいく- 草野春心自由詩1*11-4-6

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4