すべてのおすすめ
相手の心を読む
見極める
悟る
世の中が見えてくる

運を天にまかし
自らやるべき事を行う
後は天命を待つ
運を天にゆだねる

堂々として
人に安心感を与える
あらゆる努力をし ....
世の中は回る回る
人は回る回る。
地は循環する
水は廻る廻る

世界と一体になり
逆らわず
品行方正に
常に正しく

悪魔の誘惑に
負けずに
清く正しく慎ましく
そうすると得 ....
破壊は楽しい
勉強はつらい
遊びは楽しい
仕事は疲れる。

情報を密にするか
疎にするか
どっちも過度になると
弊害がある。

いい加減
あいまい
ほどほどが
丁度良い
儚い命
霞み草
夜明け
笛の音

異次元
静寂感
散る花
木の音

虫の声
夕立の
相合傘
雫の音
血圧高め
疲れが溜まり
興奮して鼻血ブー
後頭部が痛い

かぶとむし
人を威嚇して
餌場を確保する
いつか旅立つのに

今の詩生活を
生涯忘れる事はないでしょう
貴方の事は
 ....
星たちの輝き
静まりかえった町
ピアノの音
ノックターン

古時計の歌
ちょっと良い気分
ブランデー片手に
ランとじゃれる

ゆっくり時間が流れる
戸を叩け、すれば開かれん
一 ....
どこまでも強くはばたくんだ
失敗を怖れずに
力強くつき進むんだ
噂なんて気にしない

自分の果すべき仕事をこなし
人を愛する
知を愛する
一歩一歩確実に歩くんだ

それには美味い物 ....
全てが始まった
夜明け前
霧が立ち込め
モノノフのうめき声

今千年の眠りから
目覚める
立ち上がる
不安と期待の渦

日の光が温かく
包んでくれる
良く頑張った。
これから ....
                2008年2月14日完成
{引用=〜チョコレート同盟の皆様の合同作品です。〜}
ほんの少しだけでもと君との接点を持っていたくて
なんてないことない質問をなげかけて ....
最後まで投げ出さないで
諦めないで
自分の人生生き上げろ
甘えるな!

遊べそして働け
働かざるもの食うべからず!
心が落ち着く場所を作れ!
そして友達と話せ!

耐え抜くど根性
 ....
山うどの酢味噌和え
水々しくて美味い
カツオの削り節を入れ
大人の味

山うどの皮の金平
斜めに千切りに
するのがコツ
春の予感が味わえる

お客様の笑顔
これが食べたかったんだ ....
ハモンドオルガンの音
心が澄む。
悪を吸い取ってくれる
反省して、己を恥じる。

疲れた、
疲れきった。
もうこれ以上
できない。

心の奥底の叫び
心の悲鳴
助けてくれ、助け ....
美しいメロディー
美しい花々達
美しいボディー
美しい旋律

安らかな眠り
柔らかな肌
約束の時間
山のカラス

死への誘い
死への準備
死への喜び
死への諦め
今宵の酒は美味い
お前の優しさを肴にして
飲む酒は最高だ。
明日あさっては休み

本は買ってきた
あとは覚えるだけ
あと3週間の辛抱
歯を食いしばる

後は各地で講演して
大宴会 ....
刻み食を作り
人に感謝され
また来て下さいと
言われる。

愛の味は忘れない
でも逃げる
でも追いかけてくる
スイート&サワー・アップル

話を聞く事の大切さ
話してホッとした。 ....
冷たい空に
根を張った樹形
空気を吸い込み
邪気をはらってくれる

何も言わず
今日も立っている
何もはばかれずに
正の気を出してくれる

アコーディオンの
大道芸人は
今日も ....
中国をバカにするな
マスコミに踊らされた
マリオネット
熱し易く冷め易い。

隣人を愛せよ
自分より高い者と思え
見下したら、
見下される。

人口が多過ぎる
高齢化は一時的な事 ....
長いものには
巻かれろ
口答えするな
頭を下げろ

頭を下げれば
上を抜けてゆく
我慢我慢
何も言わない

ニコニコして
侮辱されても
グットこらえ
堪忍堪忍!
波打ち際
貴方を失う
僅かな違い
僅かな時間

結果がよければ
過程なんて
関係ない
我慢我慢

人にどう言われようとも
人に後ろ指刺されても
正しい道を歩めば
それで良いん ....
いくぜー!
オーイェー!
男らしさを見せてやれ
強い自分を見せてやれ

疲れを知らず
責めて責めて責めまくり
額に汗して踏ん張る
どこからでもかかって来い!

罵声を浴び
蹴飛ば ....
心の底の声を
君は聞こえるかい?
手を伸ばせば
助けてくれる。

世の中はまだまだ
捨てたもんじゃない
生きる事を大切に
人に心を与える楽しさ

優しさを取ったら
何も残らない
 ....
手を叩いて
足を鳴らし
体をねじり
のびをする

この世に愛が
あるのならば
私に下さい。
愛の孤児

この世に恋が
あるのならば
私に下さい。
恋の孤児
中国の森の
奥深く
誰も見た事の
ない、動物がいた。

空を飛び
川を泳ぎ
馬のように走り
変幻自在だった。

サルノコシカケを
食べていた
それでも幸せだった。
四千年生き ....
おいらは孤独な道化師
ホームレス、ネットカフェで
寝泊りして
その日暮し

夢なんてない
腹いっぱい食べてみたい
人の役に立ちたい
何も悪い事はしていないのに

寒さで錯乱状態の仲 ....
私は貴方を信じ
ついて行きます。
私の全てをかけて
どんな困難にも耐えます。

だから私だけに
本当の事を話して
人間は弱いもの
人とは二人で支えるもの

どんな屈辱にも
耐えて ....
心の水が
ポトリと落ちる
疲れているのかな
冷や汗かいている

ジャズのベース
バスドラムが
癒してくれる
ハートに響く

バーンアウト症候群に
なろうとも
死力を尽くして
 ....
雪は散りぬる
辺りは静まり返り
ホカロン入れて
外出する

余は誰かと
言う老人
老人はね
心が病んでいるから
優しくしてねと言われる

愛するものの為に
働く
愛するものの ....
天使が舞い降り
手を差し伸べて
微笑んだ
ほら泣かないで

上を見てごらん
鳥が舞っている。
池を見てごらん
魚が泳いでいる。

一人じゃないよ
みんな一緒だよ。
ただ貴方は自 ....
のたりくらりのらくらり
朝はまだ明けぬ
霜柱の立つ冷たい風
コケの生すまに

時はのろのろと
さざんかははらりひらり
雪が降ってきた
鳩が2羽飛んで来た

夜は明けて
一面真っ白 ....
水の泡
ぷかぷかぷかり
魚たちの鼓動
波のオーロラ

逃げろや逃げろ
人間がやってくる
水中の楽園を壊すもの
金持ちが苦しむ仕組み

有機スズ、PCBの生物濃縮
第一子が沢山譲り ....
妖刀紅桜さんのペポパンプさんおすすめリスト(178)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
本当の幸せ- ペポパン ...自由詩14*08-2-26
万物流転- ペポパン ...自由詩4*08-2-25
情報の密度- ペポパン ...自由詩4*08-2-23
あの日- ペポパン ...自由詩9*08-2-22
かぶとむし- ペポパン ...自由詩7*08-2-19
宵の口- ペポパン ...自由詩5*08-2-18
栄光に輝く人生- ペポパン ...自由詩7*08-2-17
千年の目覚め- ペポパン ...自由詩5*08-2-17
連詩「Saint_Valentine's_day」- ペポパン ...自由詩9*08-2-14
甘い思い出- ペポパン ...自由詩5*08-2-13
山うど- ペポパン ...自由詩9*08-2-11
苦悩- ペポパン ...自由詩6*08-2-10
デスパレート- ペポパン ...自由詩6*08-2-10
雪明りの夜- ペポパン ...自由詩5*08-2-9
ああ快感- ペポパン ...自由詩4*08-2-8
樹形- ペポパン ...自由詩5*08-2-7
中国四千年の歴史- ペポパン ...自由詩3*08-2-7
She_gets_angry- ペポパン ...自由詩5*08-2-3
As_time_goes_by- ペポパン ...自由詩3*08-2-3
___★*+☆:☆*※★- ペポパン ...自由詩5*08-2-2
目を閉じれば- ペポパン ...自由詩7*08-1-31
ロンリーボーイ- ペポパン ...自由詩4*08-1-31
長寿- ペポパン ...自由詩8*08-1-29
貧乏仕事無し- ペポパン ...自由詩8*08-1-29
もしもこれが本当なら- ペポパン ...自由詩5*08-1-25
- ペポパン ...自由詩5*08-1-24
積雪- ペポパン ...自由詩4*08-1-23
シンボライズ- ペポパン ...自由詩6*08-1-22
日本の心- ペポパン ...自由詩6*08-1-20
この鐘を鳴らすのは誰- ペポパン ...自由詩6*08-1-20

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する