すべてのおすすめ
{画像=080622022551.jpg}
今日もまた
窓硝子に映った自分を見て、
少し微笑んでみせる。
いつもの挨拶
いつもの仕草、
駅前の喫茶店の指定席、
リングノートに ....
{画像=080619012728.jpg}
私のテレビは
真空管から宇宙へと通じている。
だから赤と青と黄色の虹が
画面から青空へ架かっている。
そこでは
虚像こそが実体を有し、
存 ....
{画像=071201103546.jpg}
水底に力つき
沈んでいるそれは
たった一人で
この大きな川を遡って来た
独り流れに逆らい
早瀬をむりやり腹で押し渡り
波のうねりを越えて
....
{画像=110719004209.jpg}
ヒュール ルルーと
消防車が喜びの声を上げ
夜の町を躁(はしゃ)ぎ回る。
初夏の夜は
不思議に透明で、
サイレンは色硝子の曇りのよう ....
{画像=080524153641.jpg}
人を判断する基本としての足首
ぼくの友人は足首で判断する
細い繊細な足首がキリリと力強く歩み去るのを
眺めるのが好きだ
太い力強い足首が折り重 ....
{画像=080513015507.jpg}
春が過ぎて、
夏になった。
けれども同じように、
ぼくの目蓋は痙攣する。
ひくひくと
嗤うような調子で、
ぼくの目蓋は痙攣する。
ひくひくと ....
{画像=080415103405.jpg}
もう眠ることが仕事になってしまったね。
丸くなって眠っている。
お気に入りの毛布とタオルケット。
近くのカーペットにはおしっこの染みもある。
首筋 ....
{画像=071210020823.jpg}
萩原朔太郎の詩に 『 漂泊者の歌 』 があります。
少し長くなりますが、引用します。自分が詩を愛する理由の一つであると同時に、今、自分が詩を書いてい ....
{画像=110508185714.jpg}
ほら肩に蟻がいる
友達の言葉に慌てて払った。
秋の陽射しの中、
落ち葉と一緒に落ちて来たのか、
払われた蟻は水溜まりに落ちてもがいていた。 ....
あおばさんのbeebeeさんおすすめリスト
(99)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
いつもの席のいつもの仕草
-
beebee
自由詩
16*
08-6-22
雲南の踊り子
-
beebee
自由詩
7*
08-6-19
望郷_/_うねる想い
-
beebee
自由詩
11*
08-6-14
初夏の夜の風景
-
beebee
自由詩
7
08-6-3
足首の絞殺(考察)
-
beebee
自由詩
10*
08-5-24
猫の目
-
beebee
自由詩
17
08-5-13
何時も眠っているジェニーに
-
beebee
自由詩
10*
08-4-15
漂泊者に想うこと
-
beebee
散文(批評 ...
4
08-3-15
小さな蟻が地球を回す
-
beebee
自由詩
3*
07-11-27
1
2
3
4
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する