すべてのおすすめ
一日、眼鏡をせずに過ごすとぼんやりした視界に慣れてしまうので困る。
会議中、手元の書類文字が動いたと思ったら蟻だった。


(どうしてお前、こんな処に居るのだい?)


無慈悲な左指は動 ....
「本音」という言葉があるけど、それは「真実」とは限らない気がする。

例えば、ある人に「それが本音ですか?」と問い続けて言ったら、最終的には「分からない」と答えるだろう。

答えは、いつだ ....
「今、伝えたいのは…」

「伝えたいのは?」

「す、で始まってき、で終わる言葉」

「うん?」

「…すきやきかもね」

「ベタだなぁ、」

「…すみびやき、かもね」

 ....
ひとりの人間の個体がこの世から存在しなくなった日の空は
ただただ、白かった。骨みたいに。煙みたいに。


早朝から喪服に袖を通す。
日常が非日常を内包する。
生きているから人は死ぬ。

 ....
癒えぬ傷跡、
それとも病月の劣情なのだろうか

白く飛んだポラロイド写真のような
明け方に私はきみの体温を求める。
ただ只管に。

低くて甘い声
あたたかい指先
触れれば輪郭はやわら ....
こうしてぼくはあなたに手紙をささげます。
今までずっと言えなかった。
それを今、こういう形に変えて、あなたへ。

お元気でしょうか。
あれからずっと、ぼくはあなたの代わりとして、
役目を果 ....
(冒頭に云って置きますが、この文章を不快におもう人は正常です。なぜならこれから書く事は、ある人達にとってははっきり云って誹謗中傷と取られることを覚悟しているからです。ただし、勿論、特定の個人に向けて書 .... (下記の文章中には話の流れ上、性的な表現が多数含まれます。18歳未満の方はご遠慮頂いた方がいいかもしれません。)

 今から15年も前の話である。
 私はその頃、大阪の堺市にある大病院の研修医を ....
(1) 予兆

パソコンがどうもいつもと違う音、カラカラカラと変な音を立てていたら

・パソコンの寿命が間近
・良くないことの前兆
・中のハムスターが暴れている

のどれか。ハムスター ....
にゃーん、と発情期の猫のようになるときがある。
しかし性的つながりだけが好きなわけではない。

私は思春期の頃から惚れっぽい。
惚れられると惚れる。
本能だったり、思考する脳だったりが愛を渇 ....
プル式さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト(130)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
或る蟻の葬列- 朽木 裕散文(批評 ...2*06-7-16
全部嘘って言ったらどうする?- むらさき散文(批評 ...6*06-7-7
散文みたいな恋をする- 朽木 裕散文(批評 ...4*06-7-4
音もなく朽ちる世界- 朽木 裕散文(批評 ...3*06-6-28
疼くのは- 朽木 裕散文(批評 ...2*06-6-25
空への手紙- 蓮見散文(批評 ...406-6-20
云ってはならないことを云ってしまおう- 窪ワタル散文(批評 ...16+*06-5-4
セックスボランティア(R18)- 宮前のん散文(批評 ...53+*06-1-18
廃棄文章_#01- Monk散文(批評 ...1005-11-23
したい訳- たちばな ...散文(批評 ...3*05-3-30

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5