{引用=副題:狙われた街/狙われない街}

こんな日はめったにないけど

たとえば
なにもかもが真っ赤に染まる絵のような夕焼けの日

空は思いのほかよごれてしまって
あるいは記憶のな ....
目をとじて私の闇をあるく
蹲る人が耐えている
風化してゆく悲しみに

目をとじて砂の川で魚になる
私の想いは砂にあふれ
やがて砂の海へとながされてゆく

目をとじてスズランの咲く丘をお ....
河原にたくさんの愛が落ちている
否、河原には愛しか落ちていない
そのうち(どれを選んでも良いのだが)の
一際尖ったものを拾いあげ
膝の上、ふとももの天井をスッと裂く
裂こうとする、血が垂れる ....
地下にある本屋
立ち読みした雑誌
一枚の写真
そっと感性の膜を開いて
アフリカの荒野を
胸に差し入れてくれた

ピンクのフラミンゴ
湖を染めている
見たことのない風景
フラミンゴの ....
 日々が流れるように過ぎていく。
と言うよりも
ずるずるといろんなものを未解決のまま引きずりながら、
おしだされながら過ぎていく
という形容のほうが適切に感じる。

 定期的に憂 ....
ひとつひとつのご縁を大切にすること
だけども、どうも実際のご縁においては、そう思うようにはいかない
自分がこうだ!と思うように大切にすることが
相手を大切にすることになっていかないというこ ....
晴れた日の
親戚のように
父と二人並んで
日あたりの良い窓際
懐かしいことや
懐かしくないことを
とりとめもなく話し
毎日小さく丸くなる父は
明日はもっと
そうなんだろう
窓の ....
なぜだろう あなたが
ふり向く瞬間が わかる
どうしてだろう あなたが
求めたものが ここにある
  なぜだろう 私が
  凍らせた言葉を 知っていて
  たやすくそれを 解きほぐしてゆく ....
愛されることに慣れてしまった僕は
不用意な言葉を君に投げかけて
信頼されていることに安心してしまった僕は
君を裁き続けることをやめようとしない。

ただ愛して欲しいと思う二人の人間が
 ....
強く握り締めると壊れてしまって
口付けを交わそうとすると首の骨を折ってしまって
優しく愛撫しようとすると
皮膚がべりっとめくれてしまって

そんな風になったあなたを
私はきっと愛 ....
言葉にすることさえ許されないゆるさない
親鳥が産み落とした卵が割れた日に
悲しみはこの世に生まれ出た
にこやかな若者は足近づけて
なぜそんなに悲しむんだよ
なにがそんなに悲しいんだいって問い ....
混沌の中で

古ぼけた

言葉を

ならべて

煤けたダンスを踊る

明日のことは誰かが?

目の前で

見せつけられても

僕は首をふる

子供みたいに

膝 ....
わたしはことばがきらいです

おもったことをいえないからです
つたわらないからです


すき、あいしてる、たいせつ
ぜんぶまやかしのようでした
すぐにしゅうせいできるからです
 ....
高いところで窓ガラスが割れる音を聞いたよ

風の悲鳴だけが音もなくいつまでも聴こえていたというよ


公園のコーヒーカップが朝からぐるぐると廻っていたよ

なくした誰かの思い出だけがそれ ....
水を失った魚が 一匹

乾涸びた大地の上で 悲しみの涙を流す

誰にも気付かれないんだ

ただ 必死に呼吸をするけど 水が無い


水を失った魚の瞳に 青空が映る

でも魚は 鳥 ....
きれいな物はなんでも好きよ
雪が積もった時の睫毛や
私の口づけを求めるときの
少し荒めの白い吐息は
まるで水蒸気の妖精の舞

歩いた後にほわっと匂う薫りや
私を抉るときの指の ....
= ≠ = ≠ =


薄々、感づいてはいたんだ
君の告白を聞くよりも
随分と、前から。

君も、僕も、
愛する ことを
できないから。
似ていたから 。
惹かれあった。
 ....
  あなた、セロリの透明なきりくちに
  恋をしたことはあって?



栗いろの瞳
かきあげる仕草
車椅子の少女は
細すぎる膝を斜めにそろえて



  やさしい朝のふりつもる ....
ぼくが
せいいっぱい
こつこつと
いきてゆくこと


きっと
きのうまで
こつこつと
いきたひとの
ねがいをかなえること

きっと
あしたに
うまれて
こつこつと
い ....
まくらを抱きしめ
まぐわいのなか
きみを想うとき
ふわりと
ある種のエネルギーが
ぼくのなかで
かたちどる

妄想 
セックス
奪い取れ
のぞむままにことはすすみ
まくらの中に ....
雨があらいながしてくれる

空をかけめぐる

あんな想い

こんな想い

みんな

きみの足元へと

流れおち

小川となって

いつか

あの人の

小川とめ ....
赤ちゃんが乗っています
世間でステッカーがはやりはじめると
和泉町3丁目にある零細ステッカー会社の社長はへそまがりだから
赤ちゃんだけ特別扱いするのはおかしい と言い出し
次のような亜種をどん ....
銀色の髪

明るい瞳は緑

ささやく指先は桃色

つま先はあるの?

ライラ

君はしかめっ面で花という花をみんな摘んでしまい
眩しい朝が広がるに任せる

深い深い森で
夜 ....
花びらに触れることなく
ただやさしく
その香りを
いとおしく思う男がいて

花が永遠にその美しさを
伝えるために
ミツバチは羽根をふるわせ
いとおしく蜜を吸う

さ ....
「タンバリンをね
買おうと思っているのよ

できれば
きれいな色がいいわ
菜の花色の黄色とか
桃の花のようなピンクとか

ターンターンって
飛び跳ねるような音が鳴ってね
パリョーン ....
「終わりなき日常」という言葉。ぼくが東京で学生をしていた
10年ほど前によく聞いた言葉。
ゆうべ見た映画の中で貧しさの中で生きるママさんが
生きてるってことが夢みたいなの
なにが現実かもうわか ....
『愛』と言う名のエゴで、ずっと彼女を縛り付けていた。
この世から、解き放つことをしてあげられなかった。
彼女が亡くなってから、三年半。
ボクの髪は伸びつづけ、思いは強くなっていった。
周りを見 ....
ANNさんのおすすめリスト(27)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
メトロン星人(怪獣詩集)- 角田寿星自由詩2008-10-27
目をとじて- Etuj ...自由詩408-10-18
- 木屋 亞 ...自由詩1*08-10-18
生きるを切り取る- 木屋 亞 ...自由詩2*08-10-15
ずるずると日々- 七尾きよ ...自由詩2*08-7-21
生老病死の川- 七尾きよ ...自由詩1*08-3-27
親戚の欠片- たもつ自由詩807-9-30
蝶の時間花の時間- 西尾自由詩907-9-18
星屑- 七尾きよ ...自由詩3*07-5-4
巨人の恋- なかがわ ...自由詩8*07-4-11
悲しみよこんにちは- 七尾きよ ...自由詩5*07-2-23
ひとつの現実について- ジム・プ ...自由詩3*07-2-18
ことば+α- 李恵自由詩6+*07-1-23
Re:Re:Re- 自由詩6+*07-1-23
さかな- オズ自由詩307-1-13
美しき物- なかがわ ...自由詩8*06-11-17
いこぅ_る_りいろの_よあけへ- 李伍 翔未詩・独白306-11-17
回遊する少女3_(セロリ)- 佐野権太自由詩23*06-11-8
すこし_ゆうき- さち自由詩13*06-8-17
きみは二人いる- 七尾きよ ...自由詩8*06-7-9
想い川- 七尾きよ ...自由詩5*06-6-30
赤ちゃんが乗っています- haniwa自由詩81*06-3-10
ライラ/夜という名の蕾たち- ふるる自由詩10*06-1-24
花にこめて- 七尾きよ ...未詩・独白1*06-1-23
踊り子タンバリン- 初代ドリ ...自由詩9+*06-1-19
終わりなき日常- 七尾きよ ...自由詩6*06-1-10
さようなら、ボクの救世主。。。- Lily of the ...散文(批評 ...12*04-9-11

Home