空いている電車に乗り 席に座る
駅に停まり 駅を通過し
また駅を通過し 駅に停まり
車内は次第に混んでくるが
他の席はどんどん埋まってゆくが
私の隣はいつまでも空いたまま
誰も座ろうとはし ....
わたしたち
しんだひとのこと
わすれちゃった
おぼえていても
きえてしまうの

だからもうゆめもみないし
うまれてきたものだって
ふくざつなの

あやしいおしえはないけど
かわい ....
人の嘘で
鳥は空を飛ぶ
鳥の嘘で
ドアは人を
閉じ込める
ドアの中で
人は鳥を
飛ばし続ける

+

いつも
三人なのに
いつも
八等分
してしまう

+

 ....
みんな星の天井のしたで生きているんだ

地球っていう家に住んでいるんだ

ただ家の天井をみれば心が休まるのに

みているだけで癒される

ふと考えるとこの天井ってすごいんだよ

3 ....
ミカンが泣いています。

かごに山ほどいた仲間が一つずつ

確実になくなって

心中すら約束した最後の仲間も

突然、消えてしまいました。

失ってから分かることは

あまりに ....
竹の林の向こうから
銀の鈴の音 
リン シャラリン


夜露は
月の輪郭を
ゆるりとその身に吸い込んだ



川霧晴れて すすきが並ぶ



トン カラリン
{ルビ独楽 ....
三匹のすもも




好かれて切ないすねすもも。
好けば嬉しやつややかすもも。
好きでうるおうおぼこのすもも。

それ、いちにのさん

恋で潰れた割れすももおっう

恋であ ....
あなたの
しあわせ
のぞまぬ 
かくどで

ゆびの
ささくれ
みつめた
そのとき

だいじょうぶ
だよって
わたしの 胸を

ひゅう
     って 
 かける

 ....
こころの機微をおひとつ、どうぞ

かわりに今後もよろしく、どうぞ


わたしの背後のあれこれの
言い尽くせないあれこれの

混じり気のない よろず味



恥ずかしながら
 ....
天神様の 秋祭り
出掛ける空は 青高く
吹く風 先っぽ 心地良い


今日はおめかし リボンのついた
私の好きな 赤いワンピース

隣町の 天神様まで
お姉ちゃんに 手を引かれ
お ....
兄、あるいは姉と呼ぶべき
生まれなかった命にむけて

もしかしたらこの時代は
貴方たちの手で変えられたかもしれないと
そんな期待を寄せるわたしは
我が侭だとわかっています

 ....
歩いています夕暮れ
空は赤くありませんでした
曇り空が何度目かの意識で
その姿を現しました

その下が
天王寺の駅前の古い商店街というか横丁で
腕を組んでパチンコ屋の前で立っている
お ....
わたしは みにくい獣だ

 鋭利な刃物を知っている
 (わたしの爪はいつも)
 鋭利な言葉を知っている
 (やわらかな皮膚だけを)
 鋭利な視線を知っている
 (傷つける)

みよう ....
毎年几帳面に
庭で鳴く虫たちも
ただ手をつくねているのではなく
住みよいほうへ
住みよいほうへ
移動しながら
運を天にまかせて
鳴いているのだろう
こんな十五夜の晩には
ねぇ見て 不思議よね
こんなにちっちゃいのに
ちゃんと爪もあるのよ と
満ち足りた母親の顔で彼女は
小さなこぶしをを開いて見せる

アキアカネが飛び交う夕暮れに
生まれたから 茜
はい ....
パーティーは散々だった
おやすみ、のあいさつの方角へと
だいだい色のシロップが
ゆっくりと流れて 
しだいに
粘性を増してゆく、
夜の


水の底で ゆうべ、まき散らされて
わたし ....
カルピス:


本を読み本を読み怒る窓辺の真夏かな
私の心を映す鏡を下さい

あの泉のような澄んだ鏡に

私はあなたへの愛を

すべてを焼き尽くすような愛を映して

あなたに捧げましょう

この身を焼き

息ができなくなっても
 ....
男がケンタの二人掛けテーブルに座り
何やら絵を書いている
風体には似つかわしくない童話の挿し絵
雰囲気には似つかわしくない
どこまでも明るく優しい印象の絵


そんな男の斜め後ろで
僕 ....
まるで他人行儀な
挨拶で書き始めたのは
あなたの選んだ便箋が
何だか照れ臭く
上目遣いにさせたから



感情を露にせずとも
温かな文となるようしたためたい



そんな課題 ....
輪郭だけをのこしたまま
あのひとがいなくなってしまったので
いつまでもわたしは
ひとりと半分のからだで過ごしている


明かりの消えた部屋で ひとり
アルコールランプに、火を点ける
ゆ ....
     てふてふが
     海を渡つてゐるのを
     飢ゑた勇魚が、
     ぢつと、見た
     食べてはいけないのだよと
     言ひ聞かせながら
 
 
    ....
ミルクが欲しい1歳は
男が欲しい21歳に
あっけなく捨て去られる

新しいゲームソフトが欲しい12歳が
プラダが欲しい32歳の
財布から金を抜き取る

夢が欲しい33歳は
安定が欲し ....
その道は
街灯の小さな明るみの中に
白く浮かび上がっていた

様々な思いが通り過ぎていった
その白い舞台の上を
今日は
消え残る足跡がひとつ
闇の中に後ずさる

風が
粉雪と共に ....
冷たい壁の手触りを確かめながら
第十三使徒
死都
ネクロポリス
暗い地下道をたどって行くと
薄汚れた鏡に
見知らぬ男の姿が映し出された
肩をすくめた黒マントの中に
密かに呼び出される空 ....
唯浮さんのおすすめリスト(116)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
私の隣に幽霊が座っていた- 岡部淳太 ...自由詩17*05-10-3
のろい- 石川和広自由詩10*05-10-2
小詩集「書置き」(十一〜二十)- たもつ自由詩37*05-10-2
HOSIの家- saya自由詩4*05-10-2
ミカンの誇り- ブルース ...自由詩4*05-10-1
百鬼夜行- 千波 一 ...自由詩15*05-9-30
三匹のすもも- m.qyi自由詩905-9-28
かまいたち- umineko自由詩5*05-9-28
きびだんご- 千波 一 ...自由詩18*05-9-27
遠いきおく- しらいし ...自由詩22*05-9-27
生まれなかった命にむけて- ベンジャ ...自由詩20+*05-9-26
今日はおじさんの日- 石川和広自由詩7*05-9-22
未熟- 千波 一 ...自由詩28+*05-9-22
棲家- チアーヌ自由詩1605-9-18
アキアカネ- 落合朱美自由詩48+*05-9-17
過酸化水素の夢- 望月 ゆ ...自由詩45*05-9-16
カルピス- m.qyi俳句605-9-11
鏡を下さい- 未詩・独白2*05-9-9
椰子の実ひとつ- 恋月 ぴ ...自由詩15*05-9-8
絵葉書の告白- 銀猫自由詩16*05-9-1
透明な宿題- 望月 ゆ ...自由詩65+*05-8-20
_てふてふと勇魚- 紫乃自由詩12*05-7-21
滑らかに廻り続ける欲望の輪- 大覚アキ ...自由詩126*05-2-27
冬の旅人- ダーザイ ...自由詩22*05-2-21
探索者- ダーザイ ...自由詩1204-11-5

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4