殺人も自殺も
強い人間不信が根底にある
決して溶けることのない氷山の固まりのような不信が
心の奥底にある
たとえ顔は美しくても
言葉は優しくても
面倒見はよくても
胎児の時に芽生えた人間 ....
年に二度バラを買う
六月と十月 ほんの数本ずつ
ずっと深紅のバラだったが
ここ何度かピンクだったような気がする
バラほど美しい花はない
見つめているとそう思う
自分のためには決して選ば ....
少し広めのベッド1つ。
どこかの旅先。2人の初めて。
2人のひみつ、分かち合って
それは、とてもとても
変な別れ歌。
と寒い波にさらわれた、
始まりに(しずく)が
落ちたら、堕ちてい ....
静寂は ひとしずくの海
見つけたときに失くした
永い 一瞬への気づき
目覚めの夢の面立ちのよう
雨と風のかすみ網
囚われていつまでも
九月はつめたい考えごと
ひとつの確固 ....
ずっと片目を瞑って─
まぼろしが氷をはった朝の
新鮮なドアノブ
静電気とひとつらなりの
なまあくび
冬の空気に刺さるしらふなガラスの不埒な断面 、
つつく鴉
首をあらう風の猫背 ....
その瞬間を今でも憶えている
怖くは無かった
痛みも無かった
一瞬一瞬を切り貼りしたような
緩慢に流れる時間の中で聴いた音を
今でも覚えている
ニュルニュバ
って音だった
けたた ....
深夜
耳たぶを踏まれ目を覚ますと
肋骨が無い事に気がついた
慌てて起き上がろうとしたが
胸がクラゲのように揺らめいて起き上がれない
しょうがないので首を曲げて目線を横にすると
小人達が腰に ....
温泉にポニーテールの雪女
詩とは言葉によって世界を再構築する行為・作品である。では、なぜ、そのような行為・作品を詩人は描き、世の中は求めるのであろう。その前提として、現実世界は例えそれが幾ら素晴らしかろうと、苦悩があり、苦痛が ....
たなごころにスマホ
便利な無力感が軽すぎる朝
瞳に飛びこむ首のない鳩
飛沫で君の顔はぐしょぐしょになる
また一人死んだ
霧雨が沈黙を湿らせて
僕らが知っていることは
きっと一 ....
くぐるのか
こえるのか
あたりまえに
たのしげに
なわの向こうへ
消えてしまった
きっと時代や風にも乗れるのでしょう
できない者にはいつまでも不思議
なわは蛇のようにうねり
....
電源ボタンを長押しする
携帯電話の電源を切った
見えない筈の乱雑な線までもが
空間を埋め尽くす想像・幻覚
電池まで外してかなぐり捨てる
まだ足りない
街に出たら眼鏡 ....
頭に浮かんだ言葉を
文字にせずに
忘れて眠る幸せ
健やかな体が
繊細な文字列を吹き飛ばし
横暴で純粋な眠りに落ちる
故郷の水産加工場で働き始めて二年になる
腹を裂いて 卵を取り出す
完全な流れ作業
嫌な仕事 本当に
だけどこんな田舎ではまだましな方
特に何ができるでもなく
コネがあるわけでもない
男相 ....
身籠って 産み落として
遠のいていった 円の扇子
縹色に染めた夜空を次元のフィルターに通して
オパールが形を整えてゆく 円から欠け円へ満ちる
側面と円柱と竹のよう
東へ西へ梯子に ....
AVの延滞料で救えた命がある
理由のいらない椅子が並ぶ
未明に墜落した紙飛行機の残骸と
食べかけのルーマニア菓子
砂浜の砂の数は
既に数え尽くしてしまった
栞の代わりに挟んだ魚が
静かに発酵して
すべての ....
出来損ないの文章を
むやみに並べる日は
気が狂った人の
最後の手紙のようになる
溢れる前に飽和された言葉は
心の中で壊死していくから
二度と口にしない方がいい
背枕を省みては どんよりと重く
降りそうで降れない燃える蝋の雲
瀕死の猫が
)はあはあと
くふくふと 、来
血(らいち)に染まれば息は幽すかな断脈
もたれることもなく
....