すべてのおすすめ
○「秋晴れ」
観光は光を観るとかく
観光は天気を楽しむものかもしれない
名所も
悪天候なら
つまらないものになる
天気が良ければ
散歩さえも
すばらしいものになる
このところすばらし ....
相手を嫌えば
自分も嫌われる
相手を好きになれば
自分も好かれる
人間関係お互い様
口で言わなくても目でわかる
口に出して言えばもっとわかる
好きな人嫌いな人苦手な人
人はさまざまそれ ....
○「成長するために」
人のせいにしていては
いつまでたっても成長できない
草がアスファルトの小さな隙間からでも
伸びてくるように
我々人間も必死に努力しなければいけない

○「正常な社会 ....
○「他者理解」

☆自分の心のコップを
空にしなければ
相手の心は入ってこない

☆相手の心のコップに
勢いよく
自分の心をつぐと
ぜんぶコップから飛び出してしまう

☆喉が渇い ....
日本にはすばらしい言葉がいくつもある
「ありがとう」
「もったいない」
それから
「しょうがないなあ!」という言葉も
すばらしい言葉だと思う
僕はこのすばらしい言葉で
何度も救われた ....
○「スイカ出金」

羽田空港からモノレールに乗るときに
入金した
面倒くさかったので一万円入金した
モノレールから山手線を乗り継いで
新宿まで行った
帰りも同じコースでスイカを使った
 ....
ワイフが関東へ遊びに出かけたので
近くの店に弁当買いに行った
弁当やおかずを見ていたら
目の前の炊飯器に炊きたての白いご飯があった
そばにはどんぶりぐらいのプラスチックのお椀も
置いてある
 ....
昨夜ワイフのことを悪く思いながら寝たら
夜中にすらすらと釈迦の教えが浮かんで
眼が覚めた
時計を見たら午前二時すぎだった
起きてすぐメモした
「各自自分の心の問題に
向き合って生きなさい。 ....
怒りよりも先に

懐かしさを

感じてしまった!
○「夫婦げんか 先にあやまった方が大人」

○「夫婦げんか 先にあやまって またけんか」

○「夫婦げんか 終わったと思ったら次は親子げんか」

○「夫婦げんか やるならボケないうち」
 ....
種をまけば
芽が出る
不思議だなあ!
芽が出ると
茎がぐんぐん伸びてくる
不思議だなあ!
やがて花が咲き実がなる
不思議だなあ!
僕は毎日何回も
不思議を観に行く
世の中は
言葉を信じることで
成り立っている
言葉が
信じられなくなったら
世の中は成り立たない
たとえば
この食べ物は
「安全です」と書いてあるのに
安全じゃなかったら
世の中は ....
天気よし
血圧よし
女房の機嫌よし
僕は
秋の光りの中を
のんびり田圃道を歩く
ああ!これを悠々自適というのだろうか
ふるさとの夕暮れは
淋しくて切ない
人声なくただ風の音しか聴こえない
やがて深い闇がおりてくる
この世にただ一人
取り残された気分になる
父母に見守られた子どものころが
懐かしく思い出さ ....
一度投稿したデータは
取り返せない
一瞬のあやまちが
一生ついて回るかもしれない
若気の至りと言っておれない
こんな危ないものを
よく子どもに持たせるなあ!
じっくり考えてから動くやり方
動きながら考えるやり方
動いた後で考えるやり方
三つをうまく使い分けることである
父母の愛の巣
僕たちの育ちの巣
たびたび人生の翼を休めに帰った巣
今は親もなく
巣も取り壊されてしまった
跡地に立場
さまざまな思いがこみ上げてくる
一つの時代が終わった気がしてくる
自分が
自分を
大切にしていない
飲んじゃいけない酒を
飲んでいる
吸ってはいけない煙草を
吸っている
自分こそ
自分を
大切にしないといけない
集合時刻五分前に行ったら

「遅い!」と言って

怒られた
僕はワイフに呼ばれると

まっしぐらに食卓に向かって行って

お座りする
一生懸命に
世話してもらっているのに
文句が言える
反発ができる
誠に母親というものは
有り難きものなり
もう一度
持ってみたい
やっちゃてから
愛してる

できちゃってから
お嬢さんください

言われてから
すみません

やらないうちから
できません
足の先から
頭のてっぺんまで
おしゃれづくしだが
心は
スッピンのまま
「てめえーふざけるな!」
なんて平気で言っている
今日は姪の結婚式だ
もう迎えの大型バスが来ている
急いでオヤジに黒の礼服を着せて
出ていた鼻毛もハサミで切ってやって
バスに乗り込んだ
席についてほっとしたところで
オヤジが言った
「し ....
米寿のオバアサンに対して
「長生きはお国のためにならんのだよ」
と言っていた近所の、年下のオジイサン
先日先に逝ってしまった
履歴書用の写真を
スーパーに設置してある証明写真ボックスで撮った
出来上がった写真を見て驚いた!
自分の予想をはるかに越えて
奥の方まで禿げ上がっていた
他人の禿げ上がりはわかっても
自分 ....
自分だけの幸せには

常にむなしさが

つきまとう
気づいた部分があれば

気づかない大部分がある

気づいた部分にとらわれすぎると

判断を誤る
国策破れて
山河あり
鳥獣生き盛ん
草木深し

かつてのますらおは
白頭かいて更に短し
今はただ補助金頼み
時に政府は
魅惑的な言葉で
つぎつぎと国民を酔わせ
あまーい夢を見させ ....
僕の従兄の長女は
東京でばりばり働いている
ある国立の研究所勤務で海外出張も多い
三十半ばを過ぎているが結婚する気はまったくない
「お母さん、わたし結婚しないと決めたから
面倒は弟のkにみて ....
由木名緒美さんのホカチャンさんおすすめリスト(61)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
独り言10.29- ホカチャ ...自由詩3*23-10-29
人間関係ラップ(改訂版)- ホカチャ ...自由詩5*23-10-22
独り言10.20- ホカチャ ...自由詩4+*23-10-20
独り言10.17- ホカチャ ...自由詩4*23-10-17
残したい言葉- ホカチャ ...自由詩4*23-10-3
旅の恥はかき捨て2- ホカチャ ...自由詩3*23-10-2
世の中なかなか面白い- ホカチャ ...自由詩3*23-9-24
釈迦の教え- ホカチャ ...自由詩1*18-7-9
裏口入学- ホカチャ ...自由詩2*18-7-5
夫婦げんか- ホカチャ ...自由詩218-4-27
家庭菜園- ホカチャ ...自由詩218-4-26
言葉の力- ホカチャ ...自由詩2*18-4-23
秋空- ホカチャ ...自由詩117-10-27
ふるさとの夕暮れ- ホカチャ ...自由詩3*17-10-20
SNS- ホカチャ ...自由詩117-4-16
考え方三通り- ホカチャ ...自由詩117-4-16
実家- ホカチャ ...自由詩217-1-2
自分こそ- ホカチャ ...自由詩2*16-11-12
時間を守れないシルバーたち- ホカチャ ...自由詩216-11-8
忠犬夫- ホカチャ ...自由詩216-10-30
母親- ホカチャ ...自由詩116-10-16
順序が乱れている- ホカチャ ...自由詩116-10-14
おしゃれ- ホカチャ ...自由詩216-10-11
オヤジの思い出(介護編)- ホカチャ ...自由詩116-10-10
長生き- ホカチャ ...自由詩116-10-2
写真- ホカチャ ...自由詩116-10-1
むなしさ- ホカチャ ...自由詩116-9-30
部分- ホカチャ ...自由詩416-9-27
地方創生- ホカチャ ...自由詩116-9-25
結婚の理由- ホカチャ ...自由詩216-9-22

Home 戻る 最新へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する