[201]ポロリ[04/11 18:18]☆
憲法は、米国のリベラルな学者たちが原案を書いたということは非常に有名です。米国は移民の国ですから、宗教的な中立性が求められて、政教分離原則があるわけですが、日本はそういう必要が無かったのに、政教分離原則が取り入れられちゃったことに問題の根があると思うのです。ただ、憲法が形骸化しては法律全体の正当性が怪しくなっちゃうので、これに反する行為は是認するわけにはいかないと思います。
で、二つのことから、何が言いたいかというと、日本人論はどんどん変わっていくんだなと、そんな感想です。
私の知り合いの武士の家系の自衛官は、仲間内ではこぞってイラクに志願してたといってました。ボーナスが美味しいみたいです。(あと「何のために軍隊入ってると思ってんだ!」と怒られました。ってこんなこと書いちゃっていいのかな?フィクションです。ということに)
Thank you
前
次
戻る
削