[739]佐々宝砂[2006 08/09 16:27]★1
また図書館にゆく夢をみた。
二階が大人向きの本のコーナーで、一階が児童書コーナーになってて、
私は夢の中でも大人だったけど、一階で本を物色してた。
すごく分厚いハードカバーの、化粧箱入りの、数冊組の本があって、
緑の地色に古拙な白い花の(たぶんバラの)絵が描いてあって、
誰が書いたかわからないけど、おそらくイギリスの古い本で、
その本がものすごーくほしかった。
夢のなかに本がでてくると、たいてい児童書で、それも英国か北欧の本で、
ずっしり持ち重りがして、ハードカバーの表紙が綺麗で、
でも絵は現代風ではなくて古拙、ちょっとラファエル前派っぽかったり。
実在の出版社でいうと
[次のページ]
前
次
戻る
削