[109]クリ[02/21 11:48]★1
共感を得るという意味としますが、認められなくてもいいから書きたい詩を書く、という行為は、
自家撞着があると思います。何故なら、何かを言葉で表す、という行為は、多少なりとも、初めから他人の同意を求めている、と思うからです。
誰にも認められなくていい、というのなら何も言葉にする必要はなく、いつまでも自分の中にしまっておけばいいのです。
ただし、共感を得られるかどうかというのは本当は二義的なもので、根本は「伝えられるかどうか」ですよね。
他人が「それには同意できない」とか、「わたしはもっと別の感じ方をする」と思っても成功なわけです。伝わってるから。
(2)認められる方法
じゃあ共感を得る
[次のページ]
前
次
戻る
編
削