[692]ハァモニィベル[2018 05/17 22:33]


通常は、おそらく

【魔法陣】:? 魔術的な結界(円)
? N×Nの(正方形)に、1から連続した数を、タテ・ヨコ・ナナメそれぞれの和が共通になる
よう配置する数学パズル<魔方陣>
?日本で創作された創作上の魔具で、魔力の発現に関するお約束。

といったところだ。で、

ワトソン社発行の【New フレンドリー たこすけ辞典』に載っていた「魔方陣」>>690
というのは、通常の?と?のニュアンスを踏まえて、
<オリジナルな認識や洞察を召喚できる定義>のことを指している。


つまり、
 【定義】:オリジナルな認識や洞察を召喚する魔方陣
[次のページ]
戻る