[118]いとう[01/02 02:00]☆
う意味では、
「スタイルに対しての是非の論議にまで話が拡大してしまう」のではなく、
「内容に対しての論議の前にまずスタイルに対して反応してしまう」
ほうが感覚的には近いです。
たまに、自分のサイトに、
一般に「荒らし」と呼ばれるような書き込みが発生することがありますが、
その場合も、書き込みを読んで、たいていは、
「発言している内容については否定しないけれど、書き方がまずい」
という趣旨の発言を行います。
もう一点、「暴言」と「批判的な意見」「反論」などは、明確に区別されるべきだと考えています。
あるいは「暴言」という言葉に対する受け取り方が私と奥主さんの間で異なっているの
[次のページ]
前
次
戻る
削