[66]一番絞り[08/09 22:02]☆
のならば、「谷川は詩人である」という認定が
〈世間〉の間で数量的に確定していなければならない。
さて、こうなると疑問が残る。
〈世間〉とはグローバルな世界のことではないだろうことはすぐにわかる。
世界規模で谷川俊太郎といってもだれも知らないに等しい。
また日本的な世界でもない。
日本人の全人口のなかで「谷川俊太郎は詩人である」と、ほんとうに心の中で認定する人
はどれくらい居るのものだろうか。
詩というものに親しみが無い人が多い今日の傾向性からみれば、詩に親しむ人は人口比的に
かなり少い詩ファンに限られる。
また極少数の詩ファンのなかにもわたしのように「あんなのは詩人とは認められ
[次のページ]
前
次
戻る
削