[184]有井いずみ[2004 08/20 22:56]★2
、既視感をおぼえずにはいられない。
それらは、現代の複雑で巨大なシステムに対して、力強い詩の
コトバになり得ない。そうした意味で、
お手軽な「現代詩」(多分、批判され易いキツイ言い方?)は
痛々しい。それを「詩手帖」風に批評するのもなんだかね。
余程、規範や体制に無頓着か従順なんでしょう。あなたのコトバを
解き放ってみたいとは思いませんか?思考されないから薄っぺらで
ぺちゃんこで、貧しく、品がなくなるのかもしれない。打ち破って、
もっと立体にひねり出したいと思うの。じゃあどうしたら良いの
だろう?時には、ひん曲げてみるのもいんじゃない?屈折はないの
でしょうか?逆立ちしてみたり
[次のページ]
戻る