[163]有井いずみ[2004 08/20 16:05]★6
大きなお世話で言うと、
詩の最終行に「と思う今日この頃であった」という一行を付加すれば、石畑さんのも、ほかの方々のも、単なる感情吐露、事実や風景の過剰描写なのだから、日記の1ページよね。
川元さんが言うように、世界と当たって、新たな発見や認識をコトバにしたものや展開にしたものではないものね。コトバも立たない。発見も展開もない。
詩だと思ってまことしやかに、しかも偉そうに評論とか批評をしてるって、息巻いてるのおかしいね。わたしもこれをどういうつもりで書いたのか、聞いてみたかったわ。もう聞くつもりはないけど。
詩の最終行に「と思う今日この頃でった」という一行を付加して、成り立つものは、詩ではあ
[次のページ]
戻る