[119]石川和広[2004 08/14 20:55]★2
で、僕は、ただ、ふーん、そんな人もいたんだなあと思いました。
僕にとってはツマンナイ詩を、細見さんが熱を込めて、語ったこともありましたが、単純に、もう一番絞りさんの言うとおり、昔、死んだ人も多かったし、特定の時代にしか、通用しなかった人もいた。
だから、ツマンナイというのは、ふつうだと思いますが、別に、細見さんだって、その後、きちんとやっていたし、皆のことも、ふつうに、丁寧に見ていたと思う。さらに、作品も、おもしろい方もいたし、、、、、、
それと、リーデイングの話が、何故関係するのかわかりません。
別に、谷川の話と、細見さんの話も、繋がり不明やし、、、、、
失礼ですが、
[次のページ]
前
次
戻る
削