[62]大村 浩一[2005 02/08 00:52]★2
じます。例えば先に挙げたような人達の。…そういう魅力的な朗読に一度で
も出会ったなら、色々な理屈はフッ飛んでしまう。ライブパフォーマンスには
そういう力があります。その力の総てを「詩」とは呼べないかもしれませんが、
その力をもたらす芯は、紛れもない言葉から来るものです。

 結論としては。私もいとうさんと同じ考え方で、朗読してる人にとって朗読
と詩がイコールで結ばれているかどうかは、その詩人によってケース・バイ・
ケースだと思う。
 精密に考察するなら、その二つは分離して扱う事は出来ると私は思います。
但しそれを同一に扱ったからと言って、その表現物が見劣りするとも限らない。
問1に応えるだけで随分長くなっちゃったけど、こんなトコですね。
 続きはまたのちほど。…ではでは。
戻る