[413]片野晃司[2005 05/20 04:35]
>>407 の作業を今行っています。

1)ログインエラーの際に送られるエラーメールを廃止します(いまから1時間以内に発効)

2)新規入会でアドレスを入力する際の注意書きを変更します。メールアドレスそのものを保存しないようになるので、こちらからは会員にお知らせメールなどを送信することは不可能になります。(1時間以内に発効)

3)>>407 で書いた、メールアドレスでのログインは、いままでどおり、今後も可能なようにしました。ユーザーIDでもメールアドレスでのログインでも、両方できます。

データベースでは、アカウントデータは、メールアドレスのハッシュ値(たとえば僕のメールアドレス
[次のページ]
戻る