[696]りゅうのあくび[2017 02/01 07:28]
なければ、強制的に法廷にて出廷しなければならないのか
という、疑心暗鬼の感情を持ちながら
詩作活動を行うことに至ります。
そのような事態にサイトが陥るのはどうかなと考えます。
詩作そのものについての明示的な詩作への尊重をしにくいことも
彼ら自称新人批判派の傾向です。
詩人を自称することは、
このサイトでは通念上の道理と考えます。
ですので、自称詩人批判が皆無でなければ、
安心して詩作を行う文化が毀損されると考えますし。
詩作へナリスマシも詩人を名乗ることへの虚位を認めることを
助長するのでは、と考えます。
詩人自称を肯定する責務がこのサイトにて
まず配慮される必要性を感じます。
対応お願いいたします。


※孤蓬氏、花形氏には、自称詩人批判を行う言動が
その批評の傾向としてあると実際にこのサイトで
お話してみて感じます。
※差別発言があれば、差別用語の内容を明記して
対応していくことを検討してください。
戻る