[656]もぐもぐ[07/14 16:36]☆
を法的に拘束するものとされています。
この安保理決議というものは度々出されているものなので、イラク戦争開戦に踏み切ることを受権した決議と、フセイン政権打倒後の治安維持・復興支援等を規定した決議は、恐らく別々のものでしょう。そしてそのそれぞれの決議において、国連加盟国に課せられている義務の種類や程度は異なっていることと思います。
つまり、国連の「強制行動」(イラクに対する武力行使)の段階と、「平和維持活動(PKO)」的段階(フセイン政権打倒後の治安維持・復興支援)とについては、一応区別して、別個に考えるのが適当ではないかと私は思っています。
「強制行動」は国連としては基本的に何ら問題の
[次のページ]
前
次
戻る
削