[643]一番搾り[07/14 11:48]☆
ってます。
いずれにせよ、アイヒマンがイスラエル建国にとても理解をしめしていたことを
書名は忘れましたが、なんかの本が証拠をあげて証していたのを覚えています。
反フェミニストだったというより、女が男と同じ位置に立つことを願うのはやはり
男への屈服だから
女性は女性にしかできないカタチでのあり方を探るべきだと言ったのではないかな。
ま、よく知らないけど。
とにかく、男塾、自分で立ててみればいいだろう。
閑古鳥が鳴いたって大丈夫。
山田せばすちゃんの投稿詩大根斬りをみろよ。
あれでも泰然自若だ。(笑)
そんときは見習いなさい。
前
次
戻る
削