[404]※[07/09 22:29]★1
思います。そうやって抑圧されない共同体・共栄圏を保有するに至った先、さらにその中において、同族内での格差を無くそうだとか、そういった権利主張が新たに産まれて来るのだと思います。
例えばイスラム教国では法典に乗っ取ったカタチで人権その他の権利が守られているでしょう。そういった国々が一同に介した先で唱えられる人権が国際法であり、それだけ下敷きというのは大きいものです。
例として、パレスチナという国を失った時、彼等は真っ先にアイディンティティを唱えた。元は我々の土地だ!ここに住んでいたんだ!それを守る為に起きた戦争は、やがてオスロ合意でやっとのこさ見えてきた和平に向け、アイディンティティに乗
[次のページ]
前
次
戻る
削