作者からのコメント
貴重なお時間を割いてこの詩を読んでくださった皆さん、評価してくださった皆さんにこころから、お礼を申し上げます。


ただのみきやさん、貴重なポイントと素敵なコメントをありがとうございます。 

哺乳類 さん、貴重なポイントをありがとうございます。
- 有希穂さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 殿上 童さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 北大路京介さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 笹峰霧子さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- れたすたれすさん、貴重なポイント およびパカパカ(^0^)。を、ありがとうございます。

- ichirouさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 无さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- みたらしさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 伊吹さん、貴重なポイントと、あたたかいコメントをありがとうございます。
とても率直なご意見に、心から感謝いたします。
 >なんだか、面白くないんです、個人的には。発想も、発見も、よくあるものだと思います。
自分でもそう思います。ありきたりだなあと思いつつ、無難にまとめてしまった感があります。今後とも精進しますので、忌憚のないご意見をよろしくお願いします。m(__)m

- そらの珊瑚さん、貴重なポイントと、率直なコメントに感謝いたします。 

- 芦沢 恵さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- イナエさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 海馬どっとこむさん、貴重なポイントとコメントをありがとうございます。
 
>鹿は人家に出没しては、道を横切っていくのを見たことが。
もしや・・北海道の方ですか?

- nonyaさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 Astraさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- サカサノ ボノさん、貴重なポイントと、おしゃれなコメントをありがとうございます。
 
まーつんさん、貴重なポイントと、素敵なコメントをありがとうございます。
 
るるりらさん、貴重なポイントと、素敵なコメントをありがとうございます。
 
梅昆布茶さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- 由理海さん、貴重なポイントと、コメントをありがとうございます。
 
- 夏美かをるさん、貴重なポイントと、素敵なコメントをありがとうございます。
 
- 島健一さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
- フユナさん、貴重なポイントと、コメントをありがとうございます。
 >うちのあたりにはカモシカが出ますー大体おひとりさまてすが。
 おひとりさまのカモシカってなんだか孤高っていうイメージですね。崖を軽々と登って行ったりするんですよね。北海道のエゾシカは、数が増えすぎている問題もあって、団体で出没することが多いのです。ただ、この詩を書いた時は、街なかの駅と言うこともあって、群れからはぐれた、孤独な鹿を想像しました。
-
山人さん、貴重なポイントをありがとうございます。


---2014/02/22 22:25追記---
笑やんさん、貴重なポイントと、嬉しいコメントをありがとうございます。
 
村田 活彦 さん、貴重なポイントと嬉しいコメントをありがとうございます。

桐ヶ谷忍さん貴重なポイントをありがとうございます。 
クナリさん貴重なポイントをありがとうございます。 
- にかほ あやさん貴重なポイントをありがとうございます。 
---2014/02/24 19:00追記---
新嶋樹 さん、貴重なポイントをありがとうございます。
---2014/02/26 22:24追記---
猫路香さん、読んでくださってありがとうございます。
---2014/03/01 10:12追記---
ハァモニィベルさん、貴重なポイントと、暖かく嬉しいコメントをありがとうございます。「別なところ」ってどこでしょうか・・?大きな励ましをいただきました。感謝します。
戻る
編集