作者からのコメント
松岡真弓 さん ありがとうございます。
  実はまったくの無から火をおこすことをしたことがないし、出来ないことに気付いたのでした。
  それでもまだガスの火があったころは、子どもも火というものを日常みることはできましたが、今はそれさえないという事実があります。

北大路京介さん  笹峰霧子さん ありがとうございます。 

夏美かをる さん ありがとうございます。
   わーカッチャマンになってる〜!(爆笑)ありがとうございます。訂正します。カッチャマン→チャッカマン
   夏美さんに指摘されてなかったら、ずっと間違ってました。こっちでもチャッカマンです。またなんかやらかしてたら、つっこんでください。m(__)m
 うちは外に犬がいるので、犬用香取線香なんです。いろいろ虫よけ試したんですが、あれが一番効果があるような気がします。
  蚊もごきぶりもいないなんて羨ましいです。涼しいからでしょうか。
---2013/09/02 16:41追記---

---2013/09/02 17:00追記---

---2013/09/02 21:36追記---

---2013/09/04 16:20追記---
梅昆布茶さん - 逢坂たかのりさん ありがとうございます。

- 泡沫恋歌さん ありがとうございます。 
    あまり使わないけれど、ないと困りますね。

Astraさん ありがとうございます。
- ただのみきやさん ありがとうございます。 
   取扱い注意ですよね。
   火と共存していくためにも、その怖さを知っていなければいけないですね。
  
- 殿上 童さん ありがとうございます。 
戻る
編集