作者からのコメント
夏美かをるさま、お読みいただいてありがとうございます。ポイントとコメントも大変うれしく受け取りました。
しかし、夏美さんが読んでくださった後で
、最終連を大幅に書きなおしてしまいました。すみません。
始め、枝の先端に芽吹くものと、折れた幹の根元から再生する芽のことを両方書いてしまったので、
どちらか一方のイメージにまとめようとして、先端に光る芽のほうを、カットしてしまったのですが、「曝け出された履歴のあげく」からのつながりとして、折れてしまわないほうがいいと気づきこちらを生かすことにした次第です。
夏美さんが読みとってくださった「寒さに黙って耐える木」のイメージをより一層引き立てたいと思ったのですが、いかがでしょうか・・・。
---2013/03/16 21:23追記---
夏美さま、再訪及び嬉しいコメントをありがとうございます。温かく丁寧な批評をいただき本当にありがとうございます。
向上心というよりも、最近現フォにハマりすぎて、作品を書くよりも投稿することのほうが目的化してしまっている傾向があり、ついつい焦って推敲不足のまま投稿してしまうのです。以後気をつけますので、今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
---2013/03/16 23:30追記---
ただのみきやさま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
砂木さま、読んでくださってありがとうございます。嬉しいコメントとポイントをありがとうございます。
殿上童さま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
まーつんさま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
三枝フウさま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
---2013/03/17 14:59追記---
MSSさま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
---2013/03/19 10:50追記---
伊藤鷹彦様、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
芦沢 恵さま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
梅昆布茶さま、読んでくださってありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
HALさま、読んでくださってありがとうございます。ポイントと、貴重なコメントをありがとうございます。
北大路京介さま、読んでくださってありがとうございます。貴重なポイントをありがとうございます。
---2013/03/19 10:58追記---
羽根さま、読んでくださってありがとうございます。貴重なポイントをありがとうございます。
泡沫恋歌さま、読んでくださってありがとうございます。貴重なポイントをありがとうございます。
戻る
編集