作者からのコメント
<夏美かをるさま>
いや、実はまだたべてないんです〜。。。
でもダメにしちゃうより食べたほうがいいだろうと、願い事云々より
そう思ってしまうんだな。
<梅昆布茶さま>
うれしいです。
以前から気にかけていただき、ご心配いただき、ありがとうございます。
わたしも梅昆布茶さまの描く詩好きです。
とくに最近の詩にひかれます。
<ほかけさま>
あんまり、深い意味はないのです。たぶん。
<松岡真弓さま>
そうですか!!
友人もたくさん実ができてジャムにしたと・・・。
ぜひ育て方おしえてください。
花は咲いていますが実はひとつだけ。
さびしい〜。季節じゃないからでしょうか?
<遊佐ちんさま>
生きてるとそんな場面に幾度か出会いますよね。
過去に決断したこともいまだ、よかったのかどうかわからないまま
また新たな決断のときかもしれません。
<そらの珊瑚さま>
希望は捨てない、ぜったいに。
現実を受け入れながらそれでも、希望を掲げていたい。
コメントありがとうございます。
<ただのみきやさま>
お読みいただき&ポイントありがとうございました。
<たまさん>
そう、そうなんです!!
やっぱり食べたくなりますよね。
願いが叶うとか叶わないとかとは別の次元でそこに実がなってれば
パクッといきたくなるのが人間です。
と、開き直って食べちゃいました〜〜^^
<多紀さま>
お読みいただきありがとうございます。
ポイントもありがたく頂戴します。
<HALさま>
こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。
何事も「運命」の言葉で片付けるのはとても嫌いです。
そうしたものさえも、自分で創りだして行くものだからだと思っている、
思っていたいからなのかもしれません。
基本はそうなんですが・・・どうやらへたっていたようですね。
本当は祈りたいことがあるのに、祈れないでいる
祈ることの意味さえわからずにいるのが自分です。
コメントありがとうございました。
<殿上 童さま>
こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。
戻る
編集