作者からのコメント
- 松岡真弓 さん ありがとうございます。
奥行きなどと素敵なことばをいただきまして、嬉しいです。
- ミッドさん ありがとうございます。
- 月形半分子さん ありがとうございます。
- 芦沢 恵さん ありがとうございます。
- 泡沫恋歌さん ありがとうございます。
最近57577って数えて詠むのをやめたので、短歌といえないようなものも入っておりますが、ひらにご容赦を。
- 夏美かをるさん ありがとうございます。
れ・みぜらぶるの句は、夏美さんの詩を読ませていただいて、出来た句です。
お礼が遅くなりまして、すみません。感謝申し上げます。
---2013/01/18 17:12追記---
---2013/01/20 16:07追記---
梅昆布茶さん ありがとうございます。
気の抜けたサイダーの様な男になりたいです。って、梅昆布茶さんはもうなっている気がします(笑い)←褒め言葉ですから。
普段はそんなんなんだけど、やるときゃやるで、しゅわわーって感じの人が理想です。昔からマッチョな人はめんどくさいし、苦手、年をとると、それに拍車がかかってしまったようです。具体的には、笠智衆さんのイメージです。若い人なら、阿部サダヲさん。
くどいようですが、もちろん、気の抜けたサイダーみたいな男つーのは最上級の褒め言葉です!
追伸、ありがとうございます。にこにこ。実はこれは即興歌です。勢いだけで作りました。なんじゃこれーーーって言われなくて良かった。
褒められるとヤル気になってしまうタイプなので、また今年もこっそり○○短歌賞に応募しちゃおうっと。
- 阿ト理恵さん ありがとうございます。
- 北大路京介さん ありがとうございます。
書いていて、あそこで、自分も盛り上がりました♪
三度目のリフレイン、みぜらーぼー に変えました。
- coco草藍さん ありがとうございます。
---2013/01/20 16:17追記---
---2013/01/20 16:18追記---
---2013/01/20 16:21追記---
---2013/01/20 16:35追記---
---2013/01/20 16:39追記---
戻る
編集