ポイントなしのコメント
[洗貝新]
…もしもし、水道局ですが、先日検針したらメーターが回ってまして、すみませんが、請求書個別に送らせてもらいますので〜 え? 〜あのう下の階はもう何年間も止めて全然使ってませんよ。おかしいですね、いきなりそんなこと言われても訳がわかりませんが、隣の102号室ではないですか?先月蛇口が壊れたと言ってきて、朝方業者が来るまで半日くらい垂れ流しにしてましたが、? 〜こちらには検針から数字がでているので、何でしたらすぐにパイロット確認してみてください。 〜もしもし、確かにおっしゃるとおり数字がでていましたが、おかしいですよね。部屋を確認してみても漏れたところもないし、だいいち、蛇口がもう錆び付いて回らないのに、どうしてメーターが勝手に動いたのでしょうか?他に例えば配管の漏水とか? 〜あのですね、水道局ではそこまで把握できないので、仮に漏水とか、何らかの問題があっても、そちら様で対処して頂くことになりますので、 結局訳のわからないまま請求金額を払って水道局まで出向いていった。序でに期日前投票を兼ねて、金額も少額だし、後々請求されても面倒だし、 …すみません。こちらの請求書ちょっと調べてみてくれますか? 先日いきなり電話で支払いの請求をされたのですが、もう何年も止めているので〜 、ちょっとお待ちください。 隣に座っていた男が゛、あ!、、さんですね。電話した、、です。 ちょっと調べてみたのですが、漏水にしては少量で、あれからメーターも動いた様子はないようです。 〜じゃあ、原因はなんでしょうか?メーターの故障か、なんでしょうか? 、〜それはこちらではなんとも言えませんので… それでなくても二件分下水道代は払ってるんだ。いくら少額でも訳のわからない請求をされておとなしく言うがままに支払いを済ませている。一度も使用してはいない下水道の代金を…本当は噛みついてやりたかったくらいだ。 施工業者と管理委託業者が絡んだマンション修繕費の不正見積もりがニュースにながれ、 選挙、政治家、公金、権利権益、私利私欲、 ああ、政治屋も国会も地方議会も生身の人間はもう要らない。 コレクティヴィズム。 Aiに集中された国家政策が成されて、少数の人間がその判断の是非を検討するのならば、 僕は喜んで羊になろう矯正されようぞ。 ---2025/07/16 23:41追記---
戻る
編集