ポイントのコメント
[菊西 夕座]
ちょっとこの問題はほっとくわけにもいかないという意味で、ポイントを入れさせていただきました。 あるいはイチョウの街路樹にも英雄ひよこがまぎれこんでいるのかもしれないという疑いが、にわかに頭をもたげてまいり、念頭からその疑念が払拭できかねてまいりました。 あの銀杏の異常な悪臭も英雄ひよこのよからぬ何かが作用しているやもしれず、これをこのまま放置しておけば、いずれ人類はあの悪臭のもとにひれ伏すことになるやもしれないと考えてみただけで、ただちに緊急事態宣言を発する危機的なレベルまで事態が進行しているのかもしません。 これ以上、マルモットにマンゴーを与えつづけるのも禁止したほうがよいかと思われます。マンゴーのあの鮮やかな黄色がイチョウの紅葉を連想させ、英雄ヒヨコの異様な脱走と増殖にむすびつき、懸念をいだかせるからです。 熱帯魚のはーちゃんに至っては、開帳など言語道断かと思われます。ひよこのひーちゃんでさえ手に負えない状況において、それより1ランク上のはーちゃんを世に開け放つということは、熱帯夜がますますひどくなる地球温暖化のこの異常気象下において、最悪の一手になりかねません。 ただ混迷をきわめるジャニーズ事務所よりも救いなのは、原因と思われる異分子を速やかに抽出できたことであり、ひいてはそれが南北朝時代の大統領家分断とまで関連づけられることを見出した点において、ノーベル賞ものの発見といえるべき偉業かと思われます。一昔まえまでは、ジャニーズの卵たちがあのような災禍に見舞われているとは思いもしなかったことであり、こうした点を考えてみても、英雄ひよこを鶏にがすまえに、ただちに安全な場所へ回収することが急務であると思われます。 願わくばこの騒動の決着まで詳細を随時レポート願いたいところではありますが、たえまない地殻変動のご時世でありますから、明日は地球という卵がぱっくり割れてひっくりかえるかもしれず、いまはただこの平和にみえる街路樹の風景がすこしでも長くつづくことを祈るばかりです。 ---2023/10/15 15:35追記---
戻る
編集