ポイントのコメント
[Lucy]
諦めとか、潔さだとか、そんな人間の観念をも超越した生き物の宿命、最後の最後まで、生きるためにもがきつづけなければならない必然を、生命体でない街路灯の消えかけて繰り返す点滅に重ね合わせた視線、そう命の最後の足掻きは神経を逆撫でするものでもあります。特に第三連は秀逸で、深く胸に突き刺さりました。 それだけに、読者としてのわがままを言わせてもらえるなら、「シニゾコナイ」という言葉は使わない方がいいのではないか、むしろ第四連は無いほうがいいのではないかという気がしてなりません。的外れでしたらどうかスルーしてくださいませ。 丁寧なご回答ありがとうございます。意図されたことはよくわかりました。不快になどなっていませんので、どうか気になさらないでください。ただ、古い価値観や観念という意味での手垢のついた言葉はこの詩にあわないのではないかなと感じただけなのです。かといって他にどんな言葉があるかと考えても私自身なにも浮かばないのですが・・。きちんと受けとめていただき、ありがとうございます。
戻る
編集