ポイントのコメント
[Lucy]
二連めのイメージが特に美しく、胸を打たれました。
---2013/06/11 21:35追記---
ごめんなさい。自分の作品に頂いたそらのさんからのコメントを読む前に、書き込みしていました。しかもケータイからだったので、作者のコメントも読まず・・。草子樺は岳樺の別名だったのですね。初めて聞いた名前でした。
ありがとうございます。光栄です!!
北海道では、まっすぐ空を目指す白樺と違い、厳しい気候に晒されて、ねじ曲がるように育つごつごつとした木として、区別されています。もちろん山岳地帯に多いそうです。樹皮が紙の原料だったのですね・・。
私が子どもの頃は「がんぴ」といって、薪に火をおこす時の「焚きつけ」として重宝していた記憶があります。紙のようによく燃えるんです。
「はぎ取った他者に文字を書きつける」・・その重さがずしりと胸に響きました。
---2013/06/11 21:48追記---
戻る
編集