読むことのスリル──ひだかたけし小論(9)/朧月夜
 
ころに、答えというものはないからです。わたしは他人であるからこそ、氏の詩について、好きなことを書くことができました。氏の詩が真の詩であると言い、「詩論」へと羽ばたかせていくことも可能です。そこに、わたしが詩を離れてしまったという一抹の寂しさは伴うのですが……。
 何をもってしても言いきれない、ということをわたしは思うのです。「詩人の側に立つか、批評家の側に立つか?」と問われれば、わたしは迷いなく「批評家の側に立つ」ことを選びます。詩人が、それを「喧嘩を売っている」と考えても、往来です。ひだかたけし氏本人は、この批評に納得しないでしょう。いいえ、むしろ納得してもらっては困ります。氏の詩には「時間」
[次のページ]
  グループ"読むことのスリル──ひだかたけし小論"
   Point(3)