霧の様な死あるいはナルシシズムについて/立原道造を読む/渡邉建志
 
tp://www.aozora.gr.jp/cards/000011/card889.html SONATINE No.2より 虹とひとと (全文)

雨あがりのしづかな風がそよいでゐた あのとき
叢は露の雫にまだ濡れて 蜘蛛の念珠も光つてゐた
東の空には ゆるやかな虹がかかつてゐた
僕らはだまつて立つてゐた 黙つて!

ああ何もかもあのままだ おまへはそのとき
僕を見上げてゐた 僕には何もすることがなかつたから
(僕はおまへを愛してゐたのに)
(おまへは僕を愛してゐたのに)

また風が吹いてゐる また雲がながれてゐる
明るい青い暑い空に 何のかは
[次のページ]
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(13)