生前と死後のあいだで/小林レント讃3/渡邉建志
 
に残されるようになっている。いや、やっぱりすごいのは、鐘の中に入って遊ぶ老人というナンセンスさで、そんなことをして楽しいのか!そして案の定その鐘を子供が突きに来るというマサルさん的展開である。しかもただのこどもではない… 100人の子どもだ…! というわけである。おもしろい。最後の聯の見得の切り方はおなじみのくりかえし構造によるおさなかっこよさである。



(続く)



2005/8/14,15,16,17; 9/30 改稿
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(3)