生前と死後のあいだで/小林レント讃3/渡邉建志
の
羽ばたきが聞こえた
僕は
まだ
それでいい
なんと、今まで聞こえているかのように書かれていた「笑い」は彼には聞こえていないのだと言う。僕は/あたらしくできた/石像のように/本を読んでいる/だけ、である。なんとぴったりくるすばらしい比喩だろう。地蔵のような彼は、しかしまだあたらしい石像なのである。
僕は
生きている声しか聞くことはないのだ
あとしばらく
もうしばらくの間は
ここの哀しさはもうなんともいえない、筆舌に尽くしがたい。さいごのくりかえしの声を聞け。彼はたぶん、自殺を射程に含めて考えている。今死ぬつもりはない。だけど、「あとし
[次のページ]
前 次 グループ"フレージストのための音楽"
編 削 Point(3)