ある美しい愛の固定観念について/「智恵子抄」をとにかく読む(1)/渡邉建志
 
>
なによりもすごいのは「グロテスクの美」です。社会を馬鹿にしきっています。世間は半端モノであり、我々は清く貧しいのです。それにしては最後の一行で「銀座」なのが気になるのですが。。昔の銀座は安い店もあったのかしら。僕は恋人と銀座に行ったとき、金がないので喰った「銀座で質素な飯」は、マグロ市場のマグロ丼500円弱だった覚えがあります。しかし二度と行きませんでした。今の銀座って、そういう街じゃないんです。


つづく(予定) 

2005/10/21,22 2006/01/08改稿
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(6)