■批評祭参加作品■ピラミッドは三角か?/岡部淳太郎
 
た部分を今後の詩作においては意識して書こうと試みる。そして、そこに作者がひとりの書き手として成長する可能性が生じる。
 作品と批評は、そのようにして二人三脚のような歩みを進めることが出来る。もしも作者が自作に対して自らが意図したものを強硬に主張しすべての批評行為をはねつけてしまうのならば、非常に不幸なことであると言わざるをえない。作品は作者がつくり出すものであるが、いったん発表されてしまえばそれを鑑賞するのは読者の役目である。作者から見ていかに見当違いの読みであっても、そこに読者の作品に対する真摯な読みの努力がある限りにおいては、いかなる読みも否定されるべきではない。批評は時に作品に対する批判も
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(13)