アヅマウタ/三州生桑
 
或る若き詩人に

   §

意味のある人生とは何でせう?
食べて、仕事して、セックスして、寝る。
これこそが、意味のある人生です。

詩は無意味です。
詩なんか、なくとも生きてゆける。

公務員や銀行員が詩を詠むでせうか?
彼らは、無意味なものに価値を見出しません。
安定した、しかし、監獄のやうに退屈な日常に、ポエジーの入り込む余地はありません。

宗教や芸術などは、本来、無意味なものです。
野良猫を見れば解ります。
可愛らしい彼らの一生は、非文化的、非文明的です。
野良猫は、意味のあることにしか興味がありません。
だから、食べられない「詩」など、またいでし
[次のページ]
戻る   Point(6)