ヒトとペットと坂東眞砂子/冒険野郎マクガイヤー
 
う考えるかというと、食用や狩猟や牧畜の補助や学究の為に、すなわち自分の命を繋ぐ為に他の生き物を殺す行為と、エンターテイメントとその延長で他の生き物を殺す行為とは根本的に異なると考えるからだ。
 ペットを飼うというのはエンターテイメントであり、人間が自意識を満足させる為に行う行為である。人間以外にペットを飼う習性を持つ動物は自然界において存在しない(そういや中学の英語の教科書に子猫を飼う孤独なゴリラの話が載っていたが、あれは動物園という特殊な環境のせいだと考える)。ペットを飼おうが飼うまいが、人間の生存にはなんら影響を及ぼさない。現在の地球において食物連鎖のピラミッドの頂点に位置する人間には自分以
[次のページ]
戻る   Point(1)