葉蔭より/白雨
 
 夢のような 心軽さで
 私は窓辺にたっていた
 黄色い灯(あかり)が漏れていた
 やみがたい 私の心のすき間から
 疲れた貴女(あなた)のしぐさのひとつひとつが、
 瞳(め)を見開いた 真昼間の
 私のまえとはまるでちがう
 葉蔭より ひそかな驕りと
 艶めかしさを 織り交ぜた
 その両の瞳は、
 
 鏡の奥の 誰をかを見つめているものか
 やみがたい 私の心のすき間から
 知れず流れる薄桃色の香水は
 ひとり酔う貴女(あなた)の鏡の酒宴の客人(まろうど)の
 あこがれる瞳のうちに、知れず、その気狂いの顔を浮かべる。
戻る 編 削 Point(5)