詩と“私”を切り離せ。/大覚アキラ
 
ルターでしかない。あるいは媒介でしかない。

詩と“私”を切り離すことが容易ではないのは重々承知している。でも、詩が“私”から切り離して読まれるようになれば、もっと詩は自由になれる気がする。そして、もっとポピュラリティを獲得することができるのではないだろうか。そのためには、詩の言葉には“私”という裏付けなど必要としないぐらいの、圧倒的な力強さが必要なのだろう。万葉の歌が未だに色褪せないのはそこに物語があるからではなく、言葉本来の持つ、イメージを想起させる力がそこに宿っているからではないだろうか。

詩と“私”を切り離せ。詩の言葉に、もっと力を。
イメージせよ。そしてイメージさせよ。


戻る   Point(61)